展勝地(店名不明) | 2005年8月15日 |
分類:そば他 | 岩手県 北上市 |
![]() |
14:39 東北ツーリングのなか日、岩手県の北上市を通りかかりました。 少し遅くなりましたが昼食を食べようと言うことで、北上川のほとりにあり桜の名所になっている「展勝地」と言うところにやってきました。 展勝地の駐車場脇にある、ドライブイン的な建物にある食堂で昼食を取ることにしました。 写真はその食堂からみた北上川です。 |
![]() |
店内はテーブル席と広い座敷があります。 これだったら、マスツーリングでも大丈夫そうです。 |
![]() |
あるじが頼んだ、「もりそば」です。 そばは田舎風の太めですが、昨日の「そば処耕心」同様短めです。 そば自体は、意外に香りがあり、悪くはありません。ちゃんと蕎麦の香りのする蕎麦です。 これで、600円であれば、妥当なところかなと思いました。(都内であれば、もっと高いと思います) あらかじめ、そば湯が付いてくるところなど、ちょっとドライブイン的ですが。(笑) |
![]() |
アイスエイジさんが注文した「もりそば」の大盛りです。 写真で見ると、”そばどっくり”があるかないかの違いしかわかりませんが、並の1.5倍くらいありそうです。 |
![]() |
これは、男レーシングさんが注文した「とろろ蕎麦」の大盛り。 つゆだくで美味しそうです。 |
![]() |
東北地方のローカル食「ひっつみ」です。 「ひっつみ」は関東で「すいとん」にあたる食べ物だと思います。 たっぷりの野菜の中に、小麦粉で作った団子が入っています。 ツーリングのメンバーは現在、3名です。だれが食べたかって? もちろん、”あるじ”です! よく煮込んだ野菜のうまみが汁に溶け込んで、大変美味しゅうございました。 |
![]() |
男レーシングさんは満腹で大満足です。 |