一つ戻る Topに戻る

2007年05月03日
分類:みそかつ 三重県鈴鹿市
19:01 白子駅周辺で

 2007年春の紀伊半島ツーリングの初日は白子駅近くのホテルに泊りました。

 夕食を食べようと、白子駅まできました。


 このあたりの名物でも食べさせてくれる居酒屋でもあるだろうと、駅まで来てみました。
 
 が、白子の名物、鈴鹿の名物って何かありましたっけ?
 (勉強不足かもしれませんが、思いあたりません)
19:32 何か地のものは?

 白子駅の周りを散策しましたが、それらしい雰囲気の店が見あたりません。

 とりあえず、駅近くにあった居酒屋へ。

 ”おすすめ”に関東人の自分は知らない『京あげ焼』 なるものが。

 早速、生ビールと『京あげ焼』を注文。
19:32 京あげ焼?

 京あげ焼が出てきました。

 油揚げを焼いたものに青ネギがのっていて、お店の人が「海苔と一緒に食べてください」とのこと。

 さっそく、食べてみましたが海苔は韓国海苔、特にここの食べ物ではありませんね。
 
 目新しいものもなかったので、生ビール2杯で退散。
19:52 ハシゴ

 先に入った居酒屋が少々期待はずれだったので、再度駅前をウロウロ。
 
 期待できそうな飲み屋さんが見つからなかったので、2軒目は夕食を食べて閉めることにしました。

 入ったお店が、駅前にある”鼓”

 お品書きにある、”天ぷら、みそかつ”の他にうどん等々もある所謂”駅前食堂”です。

 
20:02 せっかくなので

 注文は、せっかくなので中京地域の名物”みそかつ”にしました。

 トンカツソースをかけて食べるトンカツに慣れた自分には、最初この甘い八丁味噌ベースのみそかつにはビックリしました。
 でも、嫌いじゃありません。
 たまには良いかなぁ。と言うか、その地方地方にこうゆう独特な食文化があることは愉しいと思います。

 普段、関東にいても、このみそかつを食べようと思いませんが、やはり名古屋や三重に来ると、『食べてみようかな』という気になります。

 しかし、この”みそかつ”みその存在感が大きすぎて、食べ慣れていない自分には美味しいお店と美味しくないお店の差がよくわかりません。

 中京地域の”みそかつ”を食べたところで一応満足。
 (肉はやや薄かったが・・・^^;)
 
 昨日の走行会、今日の東京から三重までの移動で少々お疲れ気味、早々にホテルに帰って寝ることにします。