from Circuit                                        

2010年6月26日(土) プロローグ

3:37 ツーリングの朝は

 ツーリングの朝は早い。
 否、ちょっと早すぎ!(^_^;)

 今の時期、沖縄では梅雨が明けたものの、本州、九州全域は梅雨真っ最中。

 とは言っても、”梅雨の中休み”ってあるもんで、今日は泊まりでツーリングに行っちゃいます。
 
 ソロですけど、何か? (^^;)
3:37 目的地の到着時間は

 まずは、ナビにとりあえずの目的地をセット。

 とりあえずの目的地(?)の到着予定時刻は、9:04 です。

 流石に、ちょっと出発の時間が早すぎたかな?
 でも、気合いが入っていて、目がパッチリ覚めちゃったので、出発しちゃいます・

 それでは、自宅を出発。 (^o^)/
4:08 玉川料金所

 自宅を出発して、横須賀ICで横浜横須賀道路に上がり、保土ヶ谷バイパス、横浜新道経由で、第三京浜に入り、玉川料金所まできました。

 ここまで、おおよそ30分。
 流石に、早朝だけあって、空いてて早いね。


 (デジカメの色の発色が変だ! 空の色がおかしい?)
4:34 ガソリンを給油

 第三京浜の玉川料金所から環八で関越自動車道の練馬のインター入口まできました。
 
 ここで、まず一発目のガソリンを給油。

 ガソリンが足らない訳じゃないんだけど、高速の燃費を知っておきたくて、ここで一回満タンにしておきます。

 給油はもちろん、カードを作っているシェル。

 カード払いでハイオク、リッター5円割引は大きい。 
4:45 練馬料金所

 ガソリンを給油し、関越自動車道の練馬料金所まで、1時間ちょっとで着きました。

 夏至からまだ日も経っていないこともあり、5時前ですが、すでに朝日が登っています。

 環八の渋滞もなくスムーズ、自宅を早く出てきて正解でしたね。(^_^)/
5:19 上里SA

 関越の上里SAまできました。

 ここで、ちょっと休憩します。

 ここ上里SAは、関越下り線で唯一、シェルのスタンドがあるサービスエリアです。
 シェルのカードを持っていない人には、ほとんど関係ないが、カードを持っている自分には結構重要。
5:26 朝食 

 ここで、ついでに朝食を食べておきます。

 注文はきつねうどん

 ここ、上里SAがある群馬県は、水沢うどんを始め、うどんどころです。
 
 早速、『いただきます。』

 地粉を使っていると言う、このうどん、コシがあって結構いけますね。サービスエリア食の域を脱しているかも。(^o^)

 麺はさぬきの様なつるつる系ではなく、吉田のうどんほどではないにせよ、ごわごわ系のうどんです。
 個人的には、つるつる系も好きですが、ごわごわ系も、それはそれで好きです。

 ただし、アゲがいただけない。(>_<)
 室温ではなく、ほとんど冷蔵庫から出たばっかの冷たさだ!
 
 さて、朝から””を語り過ぎたところで、給油をしに行きます。
5:41 ガソリン給油、2回目

 ここで、ガソリンを給油。

 給油量、5リッター。
 
 さっきのスタンドからの走行距離80km。

 燃費、16km。

 飛ばしてないけど、燃費悪いね。

 スタンドのおにいちゃんには、ガソリンをきちきちまで入れてもらって、Go!
6:16 関越トンネル

 関越自動車道の関越トンネルまできました。

 関越トンネルを抜けて、新潟県に入るのは、久しぶり、何年ぶりだろう。

 関越トンネルは自動車通る山岳トンネルとしては、日本一の長さ、おおよそ10kmあります。
 
6:37 新潟に入って

 関越トンネルを抜けて、新潟県に入りました。

 湯沢の山間部を抜けると、景色は一変し、そこは新潟平野。

 直線区間が続きます。

 関越トンネルの付近では、標高が上がるにともない、気温も下がって寒さを感じました。

 今回のツーリングの機会に、ジャケットを新調したのですが、メッシュジャケットなので寒かったと、この時点で少し後悔しています。
 新潟県に入っても、まだ寒いようなら、持ってきたトレーナーを着ようと考えていましたが、平野部に入り気温が上がりその心配はなくなりました。
7:03 越後川口SA

 新潟県に入り、越後川口SAでちょっと休憩。

 高速を下りるまで、ガソリンが足りるかを確認。

 どうにか足りそうなので、給油はせずに、缶コーヒーだけの休憩。
8:04 新潟亀田IC

 関越自動車道を長岡JCTまで進み、北陸自動車道に入り、新潟亀田インターで高速を下りました。



8:26 到着?

 到着予定時刻より少し早く、とりあえずの目的地(?)に到着しました。
  
8:26 とりあえずの目的地は

 とりあえずの目的地は、新潟埠頭
 
 北海道行きのフェリー埠頭です!

 今回のツーリングは、そう北海道ツーリングに行っちゃいます。 (^0^)/
  8:33 チケット

 今回の北海道ツーリングは急に決めました。

 今年は、ゴールデンウィークに仕事が入ったので、休まずに仕事してました。
 
 ちょうど仕事が一段落して、1週間くらい休めそうなので、思い切って北海道に行くことにしました。

 3日前にインターネットでフェリーを予約。

 夏のお盆休みの時期であれば、2ヶ月前の予約開始と同時にほぼ売り切れてしまいますが、今の時期だと3日前で楽勝でした。

 しかも、料金も閑散期で割安!

 2等¥6,000 + バイク¥7,800 = \13,800
  8:50 ガソリン給油、3回目

 関越の上里SAでガソリンを給油した後、約230km、無給油でフェリー埠頭まできました。
 
 '03YZF-R1の燃料タンク容量は16リットル。
 燃費が16リッターだったので、せいぜい250kmが一杯一杯です。
 
 
  8:52 食料を調達

 R1にガソリンを給油したあと、食料を調達。

 フェリーが10:30に出航して、翌朝の4:30に小樽に到着します。

 なので、途中、昼食と夕食はフェリーの中。

 やはり、中はちょっとお高いので、昼食はコンビニで調達することにします。

  9:13 記念に 

 北海道のツーリングは、たしか3回目。

 フェリーの前で記念写真を”パシャリ!

 前回は、GSX-RのK1だったので、7〜8年前の話。

 そのころは、まだデジカメも無かったし、もちろんHPも無かったので、記録と記憶がほとんど残っていません。

 その前は、何年前だったかな?
 そのときはTLで行きました。
  9:14 ここまでの走行距離

 バイクのフェリーへの積込み時刻は10:00から。

 乗船まで、もうしばらく時間があります。

 ここまでの走行距離

 20,476 − 20,080 = 394 km

 でした。


  フェリーに乗る