宿に戻る OTHERS(Travel)    
  2012年02月12日(日) 今年もきときと
 10:44 出発

 チェックアウトも済みましたので、ホテル黒部を出発することにします。

 雪は相変わらず、昨晩から降り続いています。



10:48 

 宇奈月の温泉街を出発して、日本海に向け県道14号黒部宇奈月線を北上中。


 まずは、どこに行きましょうか。

 11:16 いくじ

 山間部から日本海の平野部に下りると雪は止みました。

 そして、去年も訪れた、”魚の駅 生地(いくじ)”に到着。
 今年は、”生地なし”。とは言わない。
 (詳細は去年のホームページで)

 ここで、お土産を購入。

 
 お土産を買った後、昼になったので、昼食を食べに移動。(^_^)v


 
 12:27 また来たよ

 去年に引き続き・・・・。 否!昨日に引き続き、懲りもせず、飽きもせず、また来ちゃいました。 (^_^;)
 きときと寿し(黒部店)

 これで日本海の冬の幸を1年分食いだめしちゃいます。

 
 早速、入店!


 12:41 さっそく

 休日の昼時と言うこともあって、店内は大繁盛。

 しばらく待って、カウンター席へ。
 

 まずは、”中トロ
 
 
 最近、食べ物屋で、みんなそろってデジカメで食べ物の写真を撮っている輩(やから)のことを、「カッコ悪い」とか言われています。

 そう言われても、イイんです。 

 『だって旨そうだろ!』    旨いもん。 (^_^;)


 
 12:45 続いて

 続いて、カニ三種。

  『旨そうだろ!』

 カニみそが、特濃でマイゥー。 (´。`)


 ※ 前コマからの続き。

 調理している人が、「写真撮っている暇があれば、さっさと食え!」
 と言うのはわかる。
 寿司とか、握りたて食べないと、すぐに乾いて味が落ちちゃう。って言うしね。
 蕎麦なんかも一緒。  すぐ食べないとね。

 でも、ここは回転寿司。

 普通は握ってから、しばらくコンベアの上をクルクル回ってますから。

 12:53 ちょっと違う

 昨日に引き続き”ウニ”。

 『ん・・・?なんか違う。』

 と、思って昨日の写真を見てみたら・・・。


 昨日のは”キュウリ”載ってないじゃん!

 ちょっと、損した気分。 (-_-;)

 12:58 文章力

 そして、寿司も中盤に。

 富山にきたら、やっぱ”トヤマエビ

 『言うまでもない。』

 写真に文章力がついていかない。(汗)

 12:58 富山湾の宝石

 これも、富山の名物、富山湾の宝石と呼ばれている”白エビ”。

 生で食べると、味が淡泊すぎて。 海苔に味が負けてしまいます。(と思います)

 熱を入れると、グッと甘みと風味が出て、旨味が増します。

 なので、個人的な好みは、かき揚げ。

 一応、確認ために。
 12:59 氷見うどん

 甲殻類が続いたので、お椀代わりに、箸休めで”氷見うどん”。

 写真を見て気づけば、自分は甲殻類が好きだね。

 さて氷見うどん、稲庭うどんとか五島うどんと同じように、乾麺のうどんです。

 細めの麺は、つるつるでのど越しがイイですね。

 13:08 シャコ

 これも、やっぱ甲殻類だよね。(笑)

 シャコ!

 淡泊な味わいが好み。

 そして、タレではなく、わさびで食べるのが自分の好み。

 シャコ自体のほんわりとした甘みが好み。

 13:16 黒っ!

 「これは、何ぞや?」 と思う黒い物体。

 軍艦の上にイカそうめんにイカすみをまぶしたのを載せたもの。

 イカすみのコクが出ていて、これはこれで美味い。


 これで、〆ます。


 13:29 ご馳走様でした。

 以上、8品食して、¥3,277也。

 相変わらず、いいコスパだと思います。

 『ご馳走様でした! <(_ _)>』


 近所にあって欲しい、回転寿し屋さんです。
 14:36 北上

 きときと寿しを満喫したあと、黒部ICから北陸自動車道に上がり、新潟方面を目指しました。

 途中、能生インターで下りてふたたび下道へ。

 日本海の海岸線沿いを走る国道8号線を北上します。

 14:42 道の駅 能生

 能生インターを下り、国道8号線を北上して10分ほど。

 道の駅 能生(のう) に到着しました。

 去年は、アイスエイジさんと黒部で分かれて、別行動だったので、ここに寄るのは初めてです。

 で、ここに寄った理由(わけ)は・・・。

 14:42 カニ〜!

 寄った理由は カニ〜!

 お土産にカニをご購入するため。

 道の駅 能生は、”かにや横町”と称しカニのお土産屋さんが10軒以上軒(のき)を並べています。

 ここ道の駅 能生は、自称「日本で一番カニが売れる道の駅」だそうで・・・、そりゃそうです、こんなにカニを売っている道の駅は他にありませんから。


 でも、自分は”計算外”。(汗)

 と言うのも、明日以降自分はしばらく都内で仕事をするため、夕食を自宅で食べません。 そして、来週から家人が海外に旅行に行くので、自宅は不在。 来週の日曜日に期日指定の宅配便で送って、自宅で1人カニを食べるのも、「なんだかな〜」と言うことで、自分はお土産無しと言うことで。

 15:23 じゃんけん 

 と言うことで、何の関係もないけど、ジュースジャンケン。

 「どうやら、負けたようですね。(´。`)」

 
 ちなみにかにや横町には、休憩所が併設されていて、ここで買ったカニをその場で食べることもできます。
 (流石に、1時間前に”きときと”しているので、食べるのはやめておきました)

 そして、お店の人の情報では、寒ブリが一番美味しいのは、やっぱり1月だそうで。

 『来年は、ここでカニを食べることも予定に入れて、1月に寒ブリを食べに来よう!』
 とか、書いちゃうと、大体実現しないんだよな〜。自分の場合。(^_^;)

 
 15:38 帰路

 道の駅 能生に寄った後、帰路に着きます。

 車はふたたび国道8号線を北上し、上信越自動車道のインターを目指します。

 冬の日本海もぼちぼち見納めですね。 (^^)/~~~

 16:48 妙高高原

 上信越自動車道に上がった後、スキーエリアで有名な妙高高原付近まできました。

 昨晩は夜中に通過したので、ヘッドライトに照らし出される雪の量しか分かりませんでした。
 帰路の今日は日中に通過しました。
 このあたりは日本有数の豪雪地帯だけあって、
 積雪量が半端ではないですね。(正しい日本語)
 積雪量が半端じゃないですね。(口語的表現)
 積雪量が半端ないですね。(最近の表現。 イマイチなじめない(笑))


 17:06 長野盆地から

 上信越自動車道を南下して、長野市のある長野盆地まで下りてきました。

 長野盆地まで来ると、雪雲もなくなり・・・・・「どこの山だろう?」夕日に照らされ浮かび上がっています。

 ここから先は、往路と同じ上信越自動車道で軽井沢方面に進み、関越自動車道を目指します。
 20:39 所沢インター

 上信越自動車道から、藤岡ジャンクションで関越自動車道に入り、南下して所沢インターまでやってきました。

 土日2連休、日曜の夕方でしたが、関越道は思ったほど渋滞していませんでしたね。

 20:57 所沢駅

 所沢インターで下道に下りて、西武線の所沢駅までやってきました。

 ここで、自分はアイスエイジさん倍ちゃんとはサヨナラをして、電車で帰ります。

 渋滞して遅くなって終電車が無くなったら、横須賀の自宅まで送ってもらわなければなりませんでしたが、終電までは全然余裕がありますね。


 『それでは、お疲れ様でした! 気をつけて帰ってください。』

 23:48 地元に帰着

 所沢駅でアイスエイジさんたちと別れた後、軽くラーメンで夕食を済ませて、西武線で池袋へ。
 その後、山手線経由で品川駅から京浜急行に乗って、地元の駅に到着しました。

 こうして見ると地元の駅は、いかにも私鉄沿線のローカルステーションですね。(笑)

 ここからは、徒歩で15分ほどで自宅に帰着します。


 普段バイクでツーリングをしている自分としては、今回友人と1泊2日の車で行く旅行なんて、スキーをしていたとき以来ですね。。
 バイクが走れない冬の雪国に、温泉と美味しいものを求めて出かける旅行もまんざら悪くないですね。