TOURING     
  2014年4月9日(水) 散歩ツーリング(沼津港)
 9:27 少し遅めの出発

 今年は元旦ツーリングに行ったきり、2月3月と週末は天気が悪かったことが多かったので、ツーリングに行くチャンスがありませんでした。

 そして多忙な年度末も終わり、新年度になって一段落。

 今日は仕事が待ちになったので、自営業の自分には有給休暇は無いので、無給休暇でツーリングに行くことにしました。

 昨晩はMAOHさんと呑んだこともあって、少し遅めの出発です。


 2月3月と筑波サーキットに走りに行ってはいますが、街乗りは3ヶ月ぶりのリハビリツーリングですね。

 9:28 出発

 昨日のうちにタイヤのエアー圧、そしてエンジンをかけて暖機、バッテリーの確認済。
 
 エンジンオイルを交換したのは去年の9月なので交換をしたいところですが、交換したときの距離が30,523kmとまだ1,000kmも走っていないので、今日のところはそのままでヨシとしておきます。

 それでは、遅くなりましたが、出発します。


 走り初めの距離 31,457km
 
 10:15 朝食

 自宅のある横須賀を出発して西進、湘南の海沿いを走る国道134号に入りさらに西進して江ノ島の近くまでやってきました。

 ここで、かなり遅い朝食。(ー_ー;)

 この少し写真に被ったオレンジ色の看板を見ればわかる人にはわかる牛丼のチェーン店。(笑)

 
 「今日のツーリングはどこに行こうか?」

 出発した時間も時間だし、北関東や長野はまだ残雪が残っている可能性が大です。
 そして、なにより、一番、気を付けなければいけないのは・・・。
 4月6日〜15日まで”春の全国交通安全運動”ですよ!
 運動の重点項目の4番目に”二輪車の交通事故防止”とあります。
 
 「気を使ってくれてありがとう。」

 なので、高速コーナーが連続するような路線は避けて、人気(ひとけ)が少ない低速コーナーが主体のコースに行きますよ。
 10:54 西湘パーキング

 まあ、行き先は基本伊豆とか静岡県西部になってくるわけです。

 一つ目のプラントしては、なんのひねりもなく、西伊豆。
 二つ目は、足柄山を通って、山中湖に上がり、吉田のうどん。
 三つ目は、同じく足柄山を通るが、その後御殿場に抜けて表富士で富士宮に行って焼きそば。

 なんて考えましたが、三つ目のプランはダメだ、表富士はコースが高速過ぎるんで、却下。 
 一つ目の西伊豆も、少々行き飽きた感があるので、後でツーレポ書くモチベーションが・・・。
 でも、魚介は食べたい・・・。
 と言うことで、二つ目のプランを捻って、足柄山を通って御殿場に抜け、そこから南下して沼津港で回転寿し。と言うことにしましょう。

 なんて、考えている間に西湘バイパスの西湘パーキングに着いちゃいました。
 ここは平日でも結構バイクが駐まっていますね。

 11:04 西湘バイパスに

 西湘パーキングで缶コーヒーブレイク。

 そして出発します。

 西湘バイパスに戻り制限速度が70kmであることを忘れずに走行。

 目の前は箱根の山だけど、今日は気温が高いこともあって湿気が多いので視界はイマイチ。

 次の小田原インターで下道におります。

 11:18 南足柄広域農道

 小田原インターで西湘バイパスを下り、「あー行って、こー行って、あそこを曲がって」、いつもの南足柄広域農道のスタート地点までやってきました。

 ツーリングも年中出かけていないと、今時期どのウェアーで十分かわからなくなっちゃう。
 今日着てきたライディングウェアーは暑すぎ。(汗)

 ここでインナーを取り外します。 去年買ったタイチのウェアーは優れもんですね。

 
 11:34 桜

 南足柄広域農道に入り北上、途中にある大雄山最乗寺の山門までやってきました。

 山門の脇にある桜がきれいだったので、バイクを停めて写真を一枚!

 ちょうど満開から花びらが落ち始める一番いいときでした。


 11:57 小山町

 南足柄広域農道を北上し、県道78号御殿場大井線まで来たら左折して、県道78号線を足柄山方面に西走。

 県道78号線を進み静岡県との県境近くにある関所跡付近を通過。
 関所跡付近は標高が高いこともあって桜はまだでした。

 静岡県に入り県道78号線からそのまま静岡県道365号足柄峠線に入り峠を下り小山町までやってきました。

 ここまで下りてくると、ふたたび桜が満開です。

 県道78号線はタイトなカーブが連続することから、制限速度を大幅にオーバーすることもなく、また交通量も少ないことから、走ることに集中することができます。
 また、神奈川県側の県道78号線は、一部タイトなところが拡張工事を済ませ走りやすくなりましたね。

 ここから山中湖方面に向かうには右折ですが、左折して県道149号竹之下小山線で御殿場線の足柄駅付近まで進み、その後再び県道78号線にもどり御殿場方面を目指します。
 12:20 入口に到着

 御殿場の市街地から”箱根やまなみ林道”の御殿場側の入口までやってきました。
 この林道は関係者以外立ち入り禁止なので入ることはできません。

 ただし、入口から少し入ったところにある動物のための霊園までは行けるみたいです。

 また、林道の専用道のため、道路が十分に維持管理されておらず、落石・転籍のみならず倒木や崖崩れがあり、路面に土砂が広がっていたり、交通量が少ないことから路面にコケや落ち葉で汚れているそうです。
 関係者じゃないので、入れないので、本当のことはわかりません。


 12:40 ホイールが!

 途中で休憩してふとリヤホイールを見ると、

 『ホイールがぁぁ!』

 いつの間に砂ぼこりが付いたんでしょうね?

 13:02 出口側に到着

 林道の1号線側の出口に到着しました。

 ここも基本立ち入り禁止ですが、”三島市立箱根の里少年自然の家”までは入って行けるようです。

 ここから1号線を下りまずは三島の市街地を目指します。

 13:10 伊豆縦貫道

 国道1号線を三島市の市街地に向け下りてくると、途中伊豆縦貫道の三島塚原インターに交差しました。

 伊豆縦貫道は今まで右折して東名や新東名方面は開通していましたが、左折して下田方面に向かうのは今年の2月に開通したばかり。

 今日、周辺を走った感じでは、函南まで行くに三島の市街地を通らずに行けるので、使えそうなルートです。
 今度、試しに走ってみたいところですね。 ”無料”だし。

 13:31 沼津港に到着

 三島の市街地を抜け、国道1号線から県道380号富士清水線(旧国道1号線)で沼津駅前へ。

 沼津駅前を左折して、県道159号沼津港線を南下し、今日の目的地、沼津港に到着しました。



 往路の走行距離 おおよそ149.6km
 
 途中、GPSレコーダーの調子が悪くて、記録されてない区間があります。
 13:34 バイクを駐める

  以前は入れなかった様な記憶がありますが、清水港の一番奥の右手にバイクを駐輪。

 今は、朝一の様子を建屋の2階から見学することができるようになっています。

 それでは、少し遅くなりましたが昼食にします。


 13:36 すし廻鮮 うお亭

 訪れたお店は、”すし廻鮮 うお亭”。

 回らない回転寿し屋さんです。


 入口で写真を撮っていたら、どっかのお客さんに横切られました。
 『問答無用! って感じだね。 (`Д´)』
 自動ドアのところに、お店の名前が入っていたのに!


 気を取り直して、早速入ってみることにします。


 店内は平日のしかも昼時を過ぎていることもあり、2〜3割程度の入りでゆっくり食事をすることができますね。

 13:44 ●●づくし

 このうお亭さん、回転寿しのベルトコンベアがあるのに、お寿司は回っていません。

 メニューがあるので、それを頼むとその場で握ってくれます。

 そして、頼んだのはお薦めの3貫盛り”●●づくし”のメニューから。

 まずは、”鮪づくし(\780)
 本マグロの中トロと赤身づけ、それにすき身の3貫盛りです。

 近隣の静岡市の清水は冷凍マグロの水揚げ高日本一、静岡県はマグロの消費量日本一の県で、みんなマグロが大好き。(笑)

 なので、まずはマグロを食べてみました。

 本マグロの中トロは美味しかったけど、ちょっとジューシーさに欠けるかな。
 13:52 続いて

 続いて、”駿河づくし(\550)”。
 静岡県の名産、桜エビ、生しらすの軍艦とアジの握り。

 生しらすは甘みがあって美味しいね。

 12:59 えびづくし

 その後は”えびづくし(\550)”。
 お品書きには、赤エビ、ボイルエビ、甘エビと書いてありましたが、出てきたのは甘エビじゃなかったね。
 出てくるのが遅かったから、たぶん甘エビが欠品しちゃったのかな。

 甘エビは身が水っぽくて、自分は寿司ネタとしてはあまり好きではありません。(って頼んでおいて、書くことかね!)


 14:05 生やりいか

 ここまで●●づくしを3品、→3貫×3品=9貫。

 次の一品頼んだら終わりかな。もう一品いけるかな。
 と言った腹具合。

 で、頼んだのは”生やりいかづくし(\550)”。
 ヤリイカのエンペラとゲソと本体の3貫。

 それぞれ食感、味の密度が違うので楽しめます。


 14:11 〆は

 やっぱ、もうちょっと戴きたい。
 と言うことで、〆は沼津港をちょっと離れて、”北海道づくし(\660)”。
 ズワイガニ、いくら、ウニ。

 で結局15貫食べちゃって満足。 (^_^)v

 14:15 ご馳走さまでした。

 『美味しかったね。』

 ご馳走さまでした。<(_ _)>

 〆て、\3,090-。 

 安くはないが、鮮度は良いみたいなので、沼津港に来て食事をするんだったらお薦めかな。



 14:22 帰ります

 沼津港の周囲は、千本松原があったりして風光明媚だね。

 それでは、お腹も一杯になったので、帰路に就くことにします。


 14:33 帰路は

 帰路は、来た道を取って帰るのはハードなので楽をすることにします。

 まずは、沼津港の近くでガソリンを給油。

 筑波サーキットのガソリンスタンド以外、市街地のガソリンスタンドでハイオクを入れるのが元旦ツーリング以来なので、リッター173円はもの凄く高くなった気がします。

 ここから先、裏道を通って函南に抜け、函南からは県道11号熱海函南線の旧道で熱海峠に登ります。


 15:16 十国峠で

 熱海峠からは県道20号熱海箱根峠線に入り、少し北上して十国峠のレストハウスに到着しました。

 ここでトイレ休憩。
 昨晩呑みすぎたのと、昼食のときにお茶を飲み過ぎたせいか、それとも歳のせいかトイレが近いです。(^_^;)


 県道11号線の旧道は、もっと狭かったイメージが残っているんですが、今日走ってみると、意外に抜け道で使えるね。と言った印象でしたね
 15:53 西湘パーキング

 十国峠のレストハウスを出発した後、県道20号熱海箱根峠線を北上し箱根峠へ。

 箱根峠からは箱根新道で箱根の山を下り、西湘バイパスに入り東進して、料金所脇にある上り線の西湘パーキングに到着しました。
 本日最後の休憩です。



 十国峠からの県道20号線は、平日ということもあってか、交通量が少なく気持ち良く走ることができましたね。
 そして、箱根新道は腐っても国道1号線、(春の交通安全週間中)無駄な賭け事はしない。(笑)

 16:37 日が長くなってきた

 西湘パーキングを出発した後、湘南の海沿いを走り逗子海岸まで戻って来ました。
 右下に薄ぼんやりと、今し方通過してきた江ノ島を見ることができます。
 4時半を過ぎて、日が西に傾き始めています。
 3月のお彼岸を過ぎて日が長くなってきたのを感じます。

 
 自宅まではもう少しです。

 17:29 本日の走行距離

 逗子海岸から、横須賀にもどり、欲しい部品があったので平成町にあるオートバックスで買い物をして、自宅に到着しました。

 今日は久しぶりの街乗りバイクで走り始めた時、ウェアーが窮屈に感じて違和感があったのですが、今日1日走って感覚が戻りましたね。


 寒さがやわらいで、1回ツーリングに行くと、続けてまたツーリングに行きたくなりますね。


 本日の走行距離

 31,735 − 31,457 =278 km

 出発した時間が遅かったこともあって、意外に距離を走ってないね。

 復路の走行距離 115.4km