別府に泊まる     TOURING     
  2016年5月3日(火) 別府〜佐世保 (九州ツーリング)
 8:08 別府発

 九州ツーリング4日目は、大分県の別府市からスタートします。


 書いてませんでしたが今回の九州ツーリング、5月5日までを予定しています。

 今日はまず長崎県の佐世保に行って本土最西端の神崎鼻(こうざきばな)を訪れ、その後佐賀県の唐津に行って泊まる予定です。


  8:08 出発!

 走り初めの距離計は、40,641 km。

 それでは、出発!

 
 と、思ったら
 8:08 ポツポツと

 雨が落ちてきました。

 予報より1時間ほど早く降り始めましたね。

 いずれにせよ今日は夕方までしっかりとした雨の予報なので、ここで雨対策しちゃいます。


 雨対策の準備をしている間、ちょっと時間を遡って・・・・。
 6:46 どんよりとした雲

 朝起きて外を見ると空にはどんよりとした雲。

 天気予報では今日の9時頃からしっかりとした雨が降り、夕方まで降り続く予報で、風も強いそう。

 書いてませんでしたが今回のツーリングは5日まで7日間の予定です。
 1週間もツーリングを続けていてれば、1日ぐらいは雨が降るのを覚悟しなければなりません。
 雨対策で

 普段持ち歩いているデジカメです。

 CANONのIXYです。

 ご覧の通り、どうみても防水じゃありません。

 今回のツーリングで1回ぐらい雨が降ると思ったので、下の写真のデジカメも持ってきました。


 このデジカメの良さは、立ち上がりの速さです。
 電源を入れてから、シャッターを押せるまでの時間が短いんです。

 ツーリング中はシャッターチャンスが重要なので、普段のツーリングの時はこれを使っています。
 6:58 雨用

 今回のツーリングで、途中雨が降ってもいいように持ってきたカメラです。

 普段は仕事で使っています。

 ある程度の水圧でも大丈夫な防水仕様です。

 仕事で外で使っていて、土が付いても、水道の水で丸洗いできます。


 雨の中で使っても、気を使わなくてイイので、便利です。

 ただ、上のCANONと比べると、フォーカスが決まるまでの時間が少しかかります。
 ここ一発のシャッターチャンスのときは苦手です。


 7:02 しっかりと防水対策

 今日の予報は、ところにより雨とか生易しいものではなく、間違いなく雨。

 しかも、暴風雨っぽいので、しっかりと防水対策をしておきます。

 荷物はバッグに入れる前に、個別にコンビニ袋に包んでおきます。
 8:15 カッパを着込んで

 ツーリングバックにレインカバーをしました。

 これで、雨が入らないように二重に袋に入れているので、大雨でも大丈夫でしょう。

 そして、自分はカッパを着込んで、準備ができました。


 それでは、仕切り直して「出発!

 別府から湯布院へ

 今日前半は別府から佐世保に移動します。

 天気が良ければ一般道で行こうと思っていましたが、雨と言うことで高速を使って単純に移動に徹することにしました。
 雨の中、寝かせられないバイクと格闘しながら移動してもつまらないですからね。

 そして、現在別府から西に向かう大分自動車道は地震の被害を受けて、日出JCT〜湯布院IC間は通行止めです。(5月9日から一部復旧してます)

 そのため、別府の市街地から湯布院ICまでは一般道で向かいます。

 別府の市街地から県道52号別府庄内線(べっぷ しょうない せん)経由で重複する県道11号別府一宮線(べっぷ いちのみや せん)に入り、ポツポツと雨の降る中、湯布院方面を目指し西走します。
 県道11号線は、地震の影響で、路肩部分にヒビが入ったり、法面が崩れている箇所もあり、片側交互通行の部分もありました。
 また、湯布院に近づくにつれ、瓦が落ちて雨漏りするためか、ブルーシートで屋根を覆われた民家もちらほら見られます。
 まだ、遊びで訪れるには時期尚早と感じましたね。(写真は省略)
 9:08 湯布院インター

 別府の市街地を出発して、一般道に大分自動車道の湯布院ICまでやってきました。

 ここまでは、雨はポツポツと小降りです。

 タンクバッグにレインカバーを装着しているので、デジカメを取り出すのが面倒です。(>_<)

 ここから先は高速に乗って、一気に佐世保まで移動します。


 天気予報では、午後には天気は回復するらしく、早めに西に移動して、天気が回復するのを期待したいと思います。

 9:32 玖珠(くす)SA

 湯布院ICで大分自動車道に上がり西走すること30分弱、玖珠サービスエリアまでやってきました。

 ここでちょっと休憩。

 ここまでは、あまり雨も強くなく、「これだったら、一般道を走ってもよかったかなぁ〜。」なんて、思う程度でした。
 
 大分自動車道はこの先西走して鳥栖JCTまで続きますが、関東人の自分としてはとっちが”上り”か”下り”かわかりません。
 正解は、鳥栖JCTが起点となるため、鳥栖JCTに向かう側が”上り”になるようです。

 走行中、デジカメはタンクバッグにしまいっぱなしなので、写真が撮れず、面白みのない写真が並んでしまいます。<(_ _)>

 それでは、先に進みます。
 10:32 金立(きんりゅう)SA

 玖珠SAから大分自動車道を鳥栖JCTまで進み、その後長崎自動車道に入り西走して佐賀県に入り、佐賀市にある金立SAまでやってきました。

 途中から、土砂降り、しかも風も強く、暴風雨状態。 (>_<)

 ここまでひどい天候の中、今まで走ったことがないかもしれません。

 排水性を十分考えて作られているはずの、高速道路のサービスエリアでも、路面にプールの様に水たまりが出来ています。

 雨が降っているので、昨日までと違い涼しいです。
 Tシャツにトレーナーそれにライディングウェアーを着て、その上にカッパを着てちょうどいいぐらいです。
 昨日までとの寒暖差が激しいですね。 (-_-;)

 
 10:37 雨でも予想以上

 さて、今履いているタイヤは MICHELIN で一般道は走れますが、サーキット走行を考慮した一番のハイグリップタイヤです。

 サービスエリアに入って駐車すると、しばらくするとタイヤが乾いてきちゃいました。

 タイヤの温度が高いんですね。

 このタイヤ、ミゾの開口率(?)っていうのかな、タイヤのゴムの部分の面積に対して、ミゾの部分の面積がわずかに5%と少ないので排水性は期待できないです。

 これで高速を走ると、水たまりでハイドロプレーニングみたいになるかと思いきや、予想以上にグリップします。

 もともとハイグリップタイヤなのでグリップ感があり、普通のタイヤで雨の中を走るよりもグリップ感があって、安心感がありました。

 雨の中でも、ゴムが柔らかい分タイヤの温度が上がってるんですね。

 11:17 武雄南(たけおみなみ)料金所

 金立SAで休憩した後も長崎自動車道を西走。

 途中、武雄JCTで西九州自動車道に入ってすぐにある武雄南(本線)料金所までやってきました。

 雨だというのに、途中の長崎自動車道は渋滞していて、ペースダウンを余儀なくされました。
 やっぱり、ゴールデンウィークは混むのだ。


 相変わらず、雨はジャジャ破り。

 腕を伝ってカッパの中にも雨が浸水、上着の中は汗だか、雨だかわかりませんが、じっとりと濡れてしまいました。 (ーー;)

 11:31 佐世保三川内(させぼ みかわうち)本線料金所

 西九州自動車道に入りちょっとだけ西走、佐世保三川内本線料金所に到着です。

 料金所、多すぎるぞ!

 今はETCが出来て、お金を払う準備をしなくても良くなったけど、ETCがない時代だったら、この雨の中めんどくさくて、料金所を突破したくなる衝動に駆られるね。(笑)

 そう言えば、以前ETCがない時代、高速の入口でチケットを受け取って、出口で雨でクタクタになったチケットを出したら、料金所のオッサンに文句を言われ、口論になったことがあったなぁ〜。なんてことを思い出しました。


 カメラのレンズに次々と雨粒が着いてきます。 (T-T)
 11:38 佐世保大塔(させぼだいとう)

 『イラッ!』

 またまた、料金所です。 (`Д´)

 10分おきに料金所が登場します。

 ETCがあってよかったです。

 佐世保大塔の本線料金所を通過し、この後、”佐世保みなとIC”で一般道に下ります。 とナビが指示しています。



 佐世保駅に

 ナビの行き先は”佐世保駅”にセット。

 とりあえず佐世保駅に行ってから、その先を考えようと。

 でも、雨でタンクバッグにカバーをしていてビニールのカバーが二重になっている上に、ナビの熱でビニールが曇りナビの画面が見えないし、音声は聞こえないし、で、迷走。
 (いつものことだが・・・。)

 
 12:00 佐世保駅に到着

 ようやく佐世保駅に到着しました。(汗)

 やっぱり雨だと時間がかかるね。

 さて、ちょうどお昼の時間になったので、昼食を食べられる場所を探します。

 せっかく佐世保まで来たので、名物の”佐世保バーガー”を食べてみたいですね。
 と思い、ツーリング前に買ったタブレットPCを取り出して、探そうと思ったら、指が雨で濡れて言うことを聞いてくれません。
 拭いても拭いても、もう指はすでにふやけた状態で・・・。(イラッ!)

 ようやく、近場にある佐世保バーガーのお店を見つけたので、行ってみることします。 \(^o^)/

 ※ ちなみに横須賀に住んでいますが、ご当地グルメの”横須賀ネイビーバーガー”は食べたことがありません。 (-_-;)
 12:14 佐世保バーガーのお店

 見つけたお店は、”Big Man”、佐世保駅から1km弱のところにあるお店です。

 『甘かったね。』

 土砂降りの雨が降っていたので、空いているかと思いきや、全然。

 お店の中は一杯で、写真の左側の方で並んで待ってます。(汗)

 しかも、クルマの中でテイクアウトで待っているお客さんも居て、店員さんがクルマまでお届けしています。(汗)

 しかも、自分は全身、カッパ。

 空いているならまだしも、行列作っている狭いお店で、カッパを脱いだり着たりするのは、無理!

 あきらめて、横須賀帰ったら、ネービーバーガーでも食べることにします。
(ーー;)
 別府市〜佐世保市: 213.1 km
      本土最西端に行く。