CIRCUIT RUN    
   2023年12月16日(土) 筑波サーキット練習走行(88発目)
       
 5:02 サーキットに行く朝は

 いつもより1時間遅れ。
 でも、真っ暗け。 来週には冬至だからね。

 今日も筑波サーキットに走りに行きます。

 12月〜翌年2月まで筑波サーキットは冬スケジュールです。

 3月〜11月は営業開始が8時からですが、この期間は寒いので9時スタート。
 朝は霜柱でランオフエリアがバリバリになっていることがありますからね。
 5:04 距離計は

 走り始めの距離計は

 81,390km です。

 前回、筑波帰りの時点で 81,354kmだったので、やっぱり普段はほとんど乗らなくなりました。

 バッテリーが上がり気味で、セルの回り方が弱気です。
 対策を考えないとね。

 それでは、出発します。
 5:28 鳥浜町集約料金所を

 自宅から25分程走って、幸浦 ICで首都高速湾岸線に上がり鳥浜町の本線料金所までやってきました。

 今日の1本目の走行は、朝1本目の9時00分から。

 普段より1時間遅い走行なので、出発時間も1時間遅くスタートしました。

 でも、国道16号線は、ちょっとだけクルマの台数が多い感じでしたね。

 6:24 事故渋滞だ

 「あちゃ〜。 この先で事故渋滞だ。(汗)」

 たまにあるんですよね。 
 この先の三郷から先って、並行して走っている高速が無いので、事故があると結構悲惨な渋滞になっちゃいます。

 さて、一般道に下りるか否か。 (-_-;)

 たぶん、交通量はそれほど多くないから、渋滞していてもそれなりに流れそう。
 高速道路上でガンバルことにします。
 6:59 谷和原 ICで

 八潮〜流山間の渋滞はそれほどじゃありませんでしたね。 予想通り。

 流山から先も、いつもの早朝よりも交通量は多くて、ようやく谷和原 ICに到着しました。
 自宅を出発して2時間。 普段だったら、筑波サーキットに到着してますね。

 ここから筑波までは30分くらいだから、30分くらい遅れてるかな。

 しかし、雲多いな。 午前中は降らない予報だったけど。
 7:22 雨が

 降り出したね。 雨。

 ガッツリ雲で被われている訳じゃないから、そんなに降らない にわか雨程度だと思うんですが・・・・・。
 7:38 筑波サーキットに到着

 筑波サーキットに到着。

 結局2時間40分かかっちゃたぜ。

 1時間 開始時間が遅くなっても、いままで通りか、遅くても4時半くらいに自宅を出発した方かいいね。
 7:41 路面は

 とは言え、途中から降り始めた雨、止まないよ。 降り続いていて、路面は完全に濡れちゃったね。

 パドックにいる他の人たちも、少々あきらめ気味。

 ただ、西高東低の冬型の気圧配置が崩れての降雨なので、寒さはそれほどじゃないのが、救いかな。
 これが真冬の気温だったら雪だからね。(笑)

 7:50 準備はする

 まだ雨が降り続いてますが、走行の準備はします。

 今日1本目の走行は9時から予約を入れてあります。

 雨降ってたり、路面がウェットだったりしたら、走りませんけどね。

 小粒ですが雨が落ちてくるので、CBRはハイエースのリヤゲートの下、ハンドルやシートが濡れないようにバスマットを上に置いておきます。
 7:58 定点観察

 走行券の販売開始時刻も、冬スケジュールで1時間遅れの8時から。

 コントロールタワー脇の販売所に向かいます。

 いつもの場所から定点観察で写真を撮る。

 写真だと雲の間が青空がのぞいているように見えるけど、肉眼だと全然ね。
 完全なくもり空です。

   7:58 ガラガラだぁ

 パドックはガラガラだ。

 天気予報だとそれなりの降水確率はあったけで、降らないと踏んでたんですけどねぇ。

 これで走れれば、貸し切り状態に近いね。

   8:01 寂しげ

 ピット組は屋根があるけど、自分のハイエースを停めている場所は屋根なし。

 バイク並べてるのも自分一人だけ〜。

 ちょっと寂しげ。(笑)

 8:06 V3で

 今日履いてきたタイヤは、Version3(モデルチェンジ前のタイプ)。

 前回の走行で使い終わるかな。 と思ったけど、もう少しだけ使えそう。

 と言うことで、今日履いてきたんだけど、元々ほとんど溝が無いタイヤなのに、スリップマークまで出ちゃってるので、ウェットじゃ走りたくないな〜。 (-_-メ)

 8:09 ライダースブリーフィング

 8時10分からライダースブリーフィング。

 いつもコースオープン前はホームストレート上でブリーフィングをしますが、今日は雨降っているので券売所の下。
 普段はレッカーとかが停まっているところだね。
 8:28 走行前

 ライダースブリーフィングが終わったら、CBRの所に戻ってきて暖気しておきます。

 走れるか、走るかどうかは走行開始直前に判断するとして、それまでは普通に走る準備をしておきます。

 暖気が終わったら、タンクに入っている前回走行したときに入れたガソリンは抜いて、今日買ってきたフレッシュなガソリンを計って入れます。

 8:51 コース状況は

 走行10分前になりました。

 タイヤサービスのある建物の2階に上がって、S字〜1ヘアピン〜ダンロップブリッジ下のコース状況を確認。

 雨はやみましたが、コースは完全にウェット コンディションですね。

 サーキットのスタッフがたまった水をコース外に掃き出していますが・・・。


 「ダメだ、こりゃ。」

 1本目は走らないことにします。
 9:38 2本目は

 2本目の走行は10時15分から。

 雨は止んだので、あとはコース上が乾くのを待つだけ。


 1本目の9時からの走行を見てたけど、走っているのは2〜3台くらいでしたね。
 タイヤから水しぶきが上がっていたので、コンディションは完全にウェットでしたね。

 レースでもやっていたら、「これも練習。」って言って走るけど、楽しみで走っている自分は、怖い思いはしたくないので、最近は走りません。

 9:38 乾くかな

 雨はとうに止んで、明るくなってきたんですけどね。

 夏場の強い日差しだったら、あっという間に乾くんですが、冬場じゃね。
 なかなか乾きません。

    10:15〜10:35 B3クラス

 路面はまだ濡れていますが、今年(2023年)最後の走行になると思うので、コースに出ることにします。
 あんまりコンディションが悪かったら、無理する必要はないのでピットに戻ってくればいいだけですから。

 サーキットでウェット コンディションで走るの久しぶり。

 以前はレインタイヤを持っていましたけど、今は持ってません。

 コースをグルっと走ってみると、まだ8割り方濡れてますね。
 水はけが良くて、日が当たるところだけ、乾いてますが・・・。

 おっかなびっくり周回を重ねます。

 走っているのは5台もいないんじゃないかな。

 前後に居ないので、良くわかりませんが。

 まあ、1台で走っているのと同じようなものなので、自分のペースで走れますが・・・。

 普段の10秒落ちぐらいで走っているかと思って、計測器を見たらほぼ20秒落ちでした。(笑)

 まあ、無理して転んだり、怖い思いをしても仕様がないので、淡々と走ります。

 いつもよりとっても遅いペースで13周目にチェッカーを振られて、この走行終了です。
 
 10:42 走行終了

 走行を終えて、ハイエースのところに戻ってきました。

 あともう1時間くらい遅かったら、コース乾いてたね。

 まあ、そんなことを言っても仕様がないんだけどね。

 
 ウェット コンディションで走ると、バイクが汚れてね。
 後で掃除をするのが面倒なので、あまり走りたくないんですよ。
 でも、今回は今シーズン最後なので、どっちにしろ冬仕舞いで掃除するので、いいかなと思って、走った次第で。
 10:42 走行後の

 リヤタイヤは。

 戻ってきた直後は濡れてましたが、タイヤが暖かいので乾いちゃいましたね。

 ドライの時の様に消しゴムのカスみたいになって飛んでいくんですが、タイヤカスまでにはならなくて、表面がベトベトしている感じ。でした。


 スリップマークも出てるけど・・・・。

 もう、あきらめましょう。

 と言うより、もうそろそろ新しいタイヤに切り替えたほうがよろしいかと。(笑)

 10:42 走行後のフロント

 ウェットでタイヤカス拾ってきちゃうんですね。

 路面に落ちてるタイヤカスは冷えているので、その周りだけタイヤが冷えて乾かない状態になっているみたい。

 それでは、無事に走り終えたので、片づけましょう。
 11:42 積込み終わり

 だんだん路面が乾いていくのを横目に見ながら、積込みが終わりました。

 片づけている最中走れるクラスないかなぁ。って思いましたけど、午後はナンバー付きバイクの走行枠なので走れません。

 まあ、こんなコンディションのときもあります。
 11:14 晴れたねぇ〜。 (T_T)

 片付けが終わったら、ルーティンのいつもの場所で定点観察。

 半分青空になりました。

 午後は良いコンディションになりそうだ。 知らんけど。
 11:15 いつもの

 いつもの、腕章返却の証拠写真。

 と言うより、返却忘れ防止のための写真撮影。(笑)


 写真を撮るのはいいとしても、毎回記事に載せる必要はあるのか?
 と自問自答。 (-_-;)
 11:15 コンディションは

 本日のコンディションをコースインゲート脇のコンディションボードで確認。

 今日のコンディションは・・・・。

 (走ってないけど)1本目の9時からの走行の時は
 9:00 気温 11.6℃ 路面温度 12.0℃
 9:30 気温 12.7℃ 路面温度 12.6℃

 2本目の10時15分からの走行の時は
 10:00 気温 14.9℃ 路面温度 16.9℃
 10:30 気温 15.9℃ 路面温度 18.5℃

 気温と路面温度だけ見てみると、11月の走行のときとほとんど変わらなかったです。
 けど、ウェットじゃね。(笑)
 11:22 今年最後の

 今年最後のモツ煮定食。

 年明け1月は走るつもりはないので、しばらくお預けになります。

 しっかり味わって食べよう。
 1本しか走ってないので、運動不足でカロリー過多だけど。(笑)
 11:41 天気いいなぁ

 それでは、帰ることにします。

 ちくしょう、天気良いなぁ。


 それでは、「お疲れ様でした。」
 13:03 革つなぎを

 抜け殻になった革つなぎ。

 痛んできたので、修理してもらおうかと。

 1月はサーキット走らないので、預けても大丈夫だし。


 ついでにクリーニングもお願いしちゃおうかな。
   
 修理したいのは、左の膝の内側。

 走行中にタンクを押さえる部分。

 タンクにすべり止めに”ストンプグリップ”を使っていて、これが引っかかりが良くて、革つなぎの方が写真の様に痛んじゃうんです。
 13:08 ステージレザーに

 やってきたのは革つなぎを作ってもらったステージレザーさん。

 筑波の走行が終わった後に電話して、打診しての訪問です。
 13:29 補修

 本格的に修理するとお金も結構かかっちゃうので、パッチを貼って補修で良い。と言うことで、上から新しい革を貼り付けてもらいました。(笑)

 穴が空いちゃったらまずいから、これで十分です。
   13:36 次は

 ステージレザーさんに寄ったら、最寄りの松戸 ICから外環道に上がります。

 まだ、帰らない。

 次は千葉のK2Yに。

 年末のご挨拶にうかがいます。
 19:34 今日の夕食は

 K2Yの帰りは、横浜の根岸経由で。

 夕食はJR根岸駅近くで、川崎のソウル フードと呼ばれているニュータンタン麺。
 大辛のニンニクをダブルにして。
 翌日もニンニク臭満載なので、休みの前日しか食べらません。(笑)
    20:53 自宅に帰着

 本牧で夕食を食べた後、国道16号線を南下して横須賀の自宅に到着しました。

 今日は路面コンディションが悪くて、少々欲求不満気味ですが、何だかんだで今シーズン、無事に終わったのでヨシとしましょう。
    20:53 本日の走行距離は

 本日の走行距離は・・・。

 81,699 − 81,390 = 309km でした。

  お疲れさまでした。


 (おわり)