ツーリング一覧に戻る トップに戻る

2008年7月5日(土) YZF-R1 初ツーリング(その2)

← 昼食を食べにもどる

13:01 午後の部

 昼食もたらふく食べましたので、さっそく出発します。

 まずはさっき来た三国峠方面に戻ります。

 三国峠は山中湖方面から向かうと、山梨県→神奈川県→静岡県と、まさに三県に跨る峠で、その先は明神(みょうじん)峠へとつながる、ダウンヒルのハードなワインディングです。
 そのダウンヒルの度合いは、標高が約1,150mの三国峠から、明神峠入口の交差点まえ約7kmで、標高450mまで下る、7kmの平均勾配で10%と言う驚異の急勾配です。
 休日、山中湖から御殿場に向かう国道138号線は時として激しい渋滞に見舞われるので、抜け道としても非常に存在価値があります。
13:11 明神峠入口

 三国峠、明神峠と一気に下り、明神峠入口の交差点まで戻ってきました。

 往路は左の小山市街からきましたが、復路は須走方面(御殿場方面)に右折します。
13:32 やまなみ林道

 明神峠からは富士スピードウェイの前を通り、御殿場の市街地を抜けて、箱根の林道まできました。

 箱根の林道は昨年秋の台風9号により壊滅的な被害を受け、去年確認したときには通行止めでした。

 今年はもう復旧しているでしょうか、ツーリングがてら確認をしにきました。
13:36 災害の傷跡は深く

 しばらく進むと、ガードレールが飴の様に曲がったままになっていました。
 去年から復旧工事はあまり進んでいないようです。

 (カーソルを写真の上に持っていくと、去年の災害直後の写真が見られます)
13:53 荷物は期待できない

 そいえば、R1のリヤシート下の小物入れ、リヤカウルのデザインもあって、荷物入れとしては期待できませんね。

 これだと、カッパも入らないですね。
 スパースポーツに期待するのはダメ?なのかな。

 でも、自分はこのR1のとがったリアのデザインが好きです。
14:00 昨年に比べれば

 昨年の災害直後に比べれば、かなり復旧が進んでいますが、所々まだ、土砂を片付けていない箇所があります。


 そして、四輪車の往来がほとんど無いようで、道路の脇の日陰になる箇所は苔が生えていてスリップしそうで近寄れませんし、路面中央部は砂ぼこりが浮いていて、積極的に走るのにはかなり気が引けます。(-_-;)

 (下の写真もカーソルを持っていくと、以前の写真が見られます)
14:07 爪痕

 御殿場から三島方面に向かう最終ステージの第3区間まできました。

 去年もこの第3区間までくることはできました。

  災害直後は、流出した土砂となぎ倒された木々で気が付きませんでしたが、まさに災害の爪痕をまざまざと見ることができます。
 それにしても、山肌をごっそり削り取ったパワーの凄さには驚嘆します。

 
14:08 通行止めです

 通行止めの看板が出てきました。

 ちょっと先で工事をしているようです。

 開通の予定を教えてもらうため、工事現場まで進みます・
14:10 工事箇所

 工事箇所まできました。

 たぶん、ここは以前橋があったところで、今は管渠を埋めて、道路を作り直しているところでした。

 工事の人に通行できるか聞くと、「本当はダメだけど、バイクなら通って良いよ」と言われ、横を通させてもらいました。
 (お邪魔して、すみません。ありがとうございました)
14:12 工事箇所も

 工事箇所も上流側を見ると、ごっそりと山肌が削られ、新しい沢になっていました。
14:18 通れなーい!

 通行止め箇所を無事にパスして、これで国道1号に抜けられると思いきや。

 「通れなーい!」

 去年と同じ場所がまだ通れません。

 去年の写真と比べると、直す気ないみたい。
 (去年のは裏の写真で見られます)

 去年来たときとほとんど同じ状況。
 通す気があれば、二次災害は起きそうもない箇所なので、重機とダンプを持ってくれば、それほど手間をかけずに復旧できそうに見えますが、あえてそれをしていない様です。
14:19 通れないかなぁ

 反対側には、カブで来ている人がいたので、この区間を越えれば、国道1号線に抜けられそうです。

 カブのおじさんに聞こうと思って、反対側まで歩いていったら、さっさと姿を消しちゃいました。

 オフ車なら問題なく通過出来そうなので、R1を押して超えられるか歩いてみましたが、泥がずるずるで足がもぐってしまいます。
 R1でこんなところに踏み入れて立ち往生したら、誰にも助けてもらえません。
 しようがないので、戻ります。
14:28 しばらく戻ると

 しばらく戻ると、さっきの工事箇所の手前に三島方向に下る分岐がありました。

 こっちも工事通行止めですが・・・・(考)

 行っちゃいます。 
14:29 燃料ランプが

 そう言えば、ちょっと前から燃料ランプが点いています。

 まだ、9.3kmですから大丈夫ですが、もしこの先が通行止めで、延々と来た道を戻るとしたら、”ガス欠”するかも。ヤバイかも。
14:30 名無し林道

 林道からの枝線は、対向1車線の細い道で、四輪車同士の離合はできない幅員です。

 この先でやはり工事をしていて通行止めでした。

 工事の人に、「通行止めの看板出てただろう!」と怒られましたが、アウトリガーを出して停めてあった重機を、わざわざ移動してくれて通してもらいました。
 (工事通行止めの箇所は入っちゃダメですね。ご迷惑をお掛けしてますm(_ _)m)
14:47 ここは何処?

 やっと市街地に出ました。

 2時間弱、走りどおしだったので、ここで水分を補給。

 ところで、ここは何処だろう? 
14:47 ここは”茶畑”

 ここは裾野市の茶畑と言う地名のところらしい。

 でも、周囲に茶畑は見あたらない。

 今日はツーリングマップルを持ってきていないので、細かい場所は分かりませんが、南の方角に進めば国道1号線にぶつかるはず、さもなくば国道246号線にぶつかるので、そこから三島に出て、国道1号で箱根の山を登れます。
 
15:03 三島に到着

 途中、流れの悪い県道に出ましたが、地図がないので我慢して、三島方面を目指します。

 しばらく、走り三島に到着。

 直進すれば、JRの三島駅、左折して、国道1号線方向に進みます。
15:27 リッター200円の大台に

 三島から、国道1号線に入り、三島の上りで箱根峠を目指します。

 三島の上りは中高速コーナーが連続する、本気で行けばスリリングなワインディングロードですが、それ以上に取り締まりがスリリングです。

 前方のねずみ取りに、脇道に潜む白バイに、細心の注意を払いつつ、適度にスピードを押さえて走り、箱根峠に到着しました。

 途中、シェルがあったら給油をしたのですが、見あたらず箱根峠まで来てしまいました。
 (シェルはガソリンを安く入れようとカードを作っています)
 ここから先は流石にとガソリンが不安なので、高いのを承知で給油します。

 自分 「ハイオク10リッターお願い!」

 店員 「2千円になります!」

 いったね。リッター200円。
 
 箱根峠のスタンドは昔から割高だけど・・・
 リッター200円かぁ。

 一番安いときの倍だね。
 多走する自分としては、結構効きのよね。 
16:20 西湘PA

 箱根峠からは、同じく国道1号線を下り、宮ノ下に出ました。
 週末の午後と言うことで、宮ノ下から先の国道1号線はやっぱり大渋滞。

 渋滞を避け、宮ノ下から左折して国道138号線で御殿場方向に少し戻り、宮城野から久野林道で小田原へ。

 小田原からは西湘バイパスに上がって、西湘PAまで戻ってきました。

 今日は天気もイマイチだったせいか、いつもであればバイクでごった返しているパーキング内も、今日は数台がいるだけです。

 ここからは、渋滞している海岸線の道をのそっと帰るだけです。
17:28 自宅に帰着

 西湘のPAから約1時間、横須賀の自宅に着きました。

 相変わらず、江ノ島から鎌倉までの国道134号線は渋滞してましたね。
 夏本番になれば、激しく渋滞するので通りたくない道ですが。
 
 そんなわけで、本日の走行距離

 7,361 − 7,055 = 306km でした。


 やっぱ、バイクはイイね!

ツーリング一覧に戻る トップに戻る