![]() |
16:30 宿に到着 今日は天候が悪く、観光日和ではないので、いつもより早めに宿に入ってのんびりすることにしました。 今夜、お世話になる宿は、河口湖温泉にある”湖風の宿 あさふじ”さんです。 宿に到着したのは、4時半。 のんびり、ゆっくりできます。 ![]() |
![]() |
16:44 部屋に案内 受付で、チェックインを済ませ、部屋に案内されました。 宿はこぢんまりしていて、部屋数は全部で13室ほど。 建ててからまだそんなに経っていないようで、新しい宿です。 (ネットで見ると、5年前にオープンしたまだまだ新しい宿ですね) 部屋は4階。 メインの部屋は8畳と2人では十分な広さです。 |
![]() |
16:44 窓の外は 窓の外は、正面に河口湖。 左手には富士山があるはずですが、まだ雲が多く見ることができません。 時刻はちょうど日の入り刻。 明日の天気は良さそうです。 夕食は6時半からでお願いして、それまでは温泉でのんびりします。 |
![]() |
18:30 夕食です 温泉でのんびりして。 6時前には温泉から上がって、ビール! 6時半になり、夕食が運ばれてきました。 夕食は部屋食、美味そう! 普段自分は、部屋食か、大広間かはあまりこだわりません。 けど、今日はなんとなくのんびりしたい気分。 部屋食が正解でしたね。(*^_^*) |
![]() |
18:31 舟盛り 料理は基本があって、予約時に色々と選ぶことができますが、 今回は嫁さんのリクエストで舟盛り。 ネタはマグロ、イカ、甘エビ、カツオ、アジ、サーモン、青柳、ホタテ、ハマチ(?)と少量多品種。 季節柄カツオはいただけませんでしたが、マグロは良いもので美味しかったです。(^O^) |
![]() |
18:34 夕食は、前菜に始まり、お造りが舟盛り、お椀、鍋、煮物、酢の物、洋皿、焼物、揚物、ご飯に香の物、水菓子とオーソドックスに日本旅館の夕食、会席料理です。 1品1品の量は少ないですが、いろんな種類が出てくるので、お腹はいっぱいになります。 |
![]() |
18:51 熱々で 揚げ物は後から、熱々で出てきます。 中身は、鱧とソフトシェルクラブ、大葉の天ぷら。 |
![]() |
18:56 お椀は お椀は、甘鯛に舞茸を挟んだもの。 いい出汁が出ていて美味しかったですね。(^-^) |
![]() |
19:17 何だかんだで、お腹が一杯になり、ゴハンは一口だけ食べて、満腹。 料理は日本旅館として、オーソドックスなものでした。 欲を言えば、何か一品、インパクトのあるものがあると、いいんでしょうけど・・・。 特に、特産・名産がある地域でもないので難しいからな。 でも、美味しかったです。 ご馳走さまでした。 |
と、言うことで、温泉にも入りました。 ビールも少し飲んだし、美味いもんも食べました。(ちょっと食べ過ぎ) 明日は天気が良くなるそうなので、お休みなさい。 |
|
![]() |
6:46 朝起きて 天気が良くなることを期待して、朝焼けが見たくて6時に携帯の目覚ましをかけました。 6時に起きると、まだ真っ暗。 ちょっと寝たら、陽が昇っちゃいましたぁ。朝焼け見逃した! 布団から出て、窓の外を見ると、雲一つ無い、快晴! (^_^)/ 左手を見ると、少しだけ赤みを帯びた富士山が目に飛び込んできました。 |
![]() |
|
![]() |
8:17 朝風呂だぁ 7時を過ぎて、朝風呂へGo! 朝風呂に入ったときは、他のお客さんがいましたが、自分が出る頃はだれも居なくなったので、ちょっと写真おば。 |
![]() |
8:17 河口湖を眼前に 温泉は露天風呂はありませんが、ガラス張りで、眼下に河口湖を臨みます。 左手をのぞき込めば富士山がギリギリ見えますが、湯船に浸かると見えません。 (ちと残念だね) それでも、眺めは良いですね。 う〜ん。贅沢。(~o~) |
![]() |
8:17 畳張り 風呂の洗い場は、最近の流行(?)ですか、畳敷き。 足裏の感覚がソフトで滑りにくくていいですね。 「維持するのが大変そうだけど」、と思うのは貧乏人の老婆心? お湯は、熱からず、ぬるからず。 10分ほど浸かっていると、汗が滲みでてきます。 湯あたりが良くて、肌がスベスベになるので、嫁さんは大喜びしていました。(^_^)v |
![]() |
8:35 朝食です 朝食は8時半からお願いしました。 朝食は部屋食でなく1階の食事処で。 朝から、マグロの剥き身とは珍しい。 朝はシンプルに、これだけあれば十分すぎです。 ご馳走様でした。 |
![]() |
9:08 部屋風呂 自分たちが泊まった部屋には、河口湖を眺めながら入浴できる展望風呂がありました。 けれど、部屋風呂は温泉ではなく、水道のお湯とのこと。(残念) (>_<) 結局、温泉に行っちゃったので、使わず仕舞いでした。 |
![]() |
9:26 チェックアウト 昨日は早めにチェックインしてのんびりして、今朝は天候がバッチリなのでチェックアウト時間の10時前に、チェックアウト。 いやいや、ノンビリできました。けっこうでした。 (*^_^*) |
![]() |
9:26 集合写真 チェックアウト後、宿の駐車時に車を置いて、湖畔まで歩いて、2人で集合写真。 今日はこれから、河口湖の紅葉を見て、箱根経由で自宅に戻ります。 (今日も顔を出さないそうです) ![]() |