from Circuit      
   2021年5月20日(木) エビスサーキットを走る。(午前)
       
 7:51 東北サファリパークに

 今日は福島県にある東北サファリパークまでやってきました。

 入口には、”定休日”の看板が・・・・・! (O_O)

 「あれ、日にち間違えたか?」

 サファリパークは定休日ですが、用件はサファリパークではありません。
 あるのは、サファリパーク内にあるエビスサーキット。

 エビス走ります。
 8:08 定点観測

 ゲートオープンと同時に入場。

 レーシング コースに向かいます。
 
 東北サファリパークに併設させているエビスサーキットにはいくつものコースがあります。
 今日走るのは、いつも走りに来ている東コース。


 今年の2月13日の深夜に発生した震度6の地震で、東コースはほとんど被害が無かった様ですが、西コースやドリフト コースは土砂崩れが発生して大きな被害を受けました。
 現在も鋭意復旧作業中の様です。

 コロナ禍ですが、継続して通う(走行費用を払う)ことで、復旧を応援したいと思います。
 8:10 ピットを

 パドックに到着。

 今日は一般の走行枠ではなく、貸し切り。

 走るライダーは10名弱。 全長2キロのコースに10名弱。 ”密”の回避。

 ピットも独り占め。 一人で2つ使っても大丈夫。(笑)
 8:10 走行準備を

 ピットを確保したら、バイクを下ろして、走行の準備を始めます。

 走行開始の時間は、9時からですが、ちょっと時間が足らない。
 タイヤ ウォーマーをセットしての1時間じゃ走行の準備はちょっと厳しいです。

 まあ、走行は12時〜1時の昼休みを挟んで4時までなので、時間はたっぷりあります。

 焦らずに準備します。
 8:39 タイヤを暖める

 バイクを下ろしたり、工具を下ろしたり。

 タイヤのエアーチェックした後、タイヤ ウォーマーを巻いて、暖め開始。

 9時から走れますが、1時間くらいは暖めたいですね。


 タイヤを暖めている間に、サスペンションのセッティングとかをチェック。
 9:45 在庫タイヤ

 タイヤは在庫タイヤを使用。

 前回まで履いていた PIRELLI のDIABLO SUPERCORSA の コンパウンドがスーパーソフトの SC0 はとりあえず外しておいて。
 3月20日の筑波サーキット走行まで履いていたタイヤ。

 在庫処分。

 今日の走行で使い切ってしまう予定。

 9:46 ぼちぼち

 ぼちぼちタイヤも暖まった頃なので、皮つなぎを着て自分の走行の準備をします。

 先週末、リヤサスペンションのスプリングを交換しるので、どう変わるか、走行が楽しみです。

 それでは、走行を開始。
 9:54 〜 10:10 走行1本目

 今日は4時まで走行時間があるので、のんびりと。

 まず 1本目は、完熟走行。

 スプリングを交換した、リヤサスペンションに神経を集中しながら。

 「スプリング、軟らかくなった?」

 自分で交換したから、プラシーボ効果(?)的なのもあって変わったと思うけど、誰かが黙って交換していたら、たぶん分からないかな。 (ーー;)
 いや、分かるかな。

 で、どう感じたかと言うと、スプリングが軟らかくなった。
 ではなくて、約180°回り込んでいる 1コーナーの真ん中辺り(コーナーの1/3〜2/3)で、コーナーのインに付きやすくなった。
 感覚的に言うと、タイヤ2本分くらい?
 今までの感覚で走ると、イン側のゼブラ(ゾーン)に乗り上げちゃう感じ。

 なので、この特性を生かそうと思ったら、コーナーの真ん中で、もうちょっと速く走れるってことです。
 (実際は、体がすぐには適応できませんが)

 ちょっと疲れが出たところで、ピットに入ります。 
 15周、周回。
 10:43〜11:04 走行2本目

 1本目の走行を終えて、ピットに戻りガソリンを給油。

 一段落したところで、2本目の走行を始めます。

 1本目 7秒だったの、もう少し頑張ります。


 20周近く、グルグルしたんだね。


 疲れた+ガソリンが無くなるので、ピットインします。
 11:13 5秒台

 ピットに戻って、GPSのLAPを確認。

 5秒台にかすりましたね。

 2走行目のラップライムを見ると、1回だけだけど。

 1回だけじゃ”まぐれ”だね。(笑)

 11:14 終わりが近い

 タイヤは終わりに近づいてきました。

 まだ、滑らないけど。

 普通(?)のタイヤはここまで溝が無くなると滑りやすくなるけど、このPIRELLI の場合はそれほどグリップダウンしません。 自分のレベルだと。

 昼前にもう1本走って、交換することにしましょう。

 でも、これを見ちゃうとスリップしそうで、ちょっとビビりが入っちゃいますね。
(笑)
 11:22 残りのストロークは

 一応、残ストロークを確認。

 機械的なストロークエンドは何mmだかしりませんが、現状残り26mmくらいかな。

 実際はもっとストロークに余裕があると思います。

 今日は、リヤのスプリングを今までの11.0キロから10.8キロに柔らかくしました。
 バランスを取る訳じゃ無いけど、タイヤを交換する前にフロントのイニシャルを 5mmから2mm減らして、3mmにして走ってみます。
 11:40 お昼前に

 お昼前に、もう一本走っておきます。

 いつもなら、午前中2本、午後2本走るぐらいのペースですけどね。

 11:40〜11:58 走行3本目

 3本目のコースイン。

 コース上、2台しか走ってないみたい。(笑)

 リヤ タイヤが減ってきているので、スリップに注意してね。

 フロントのイニシャルを変えたのは・・・・・。

 よく分からん。(笑)

 自分ぐらいのレベルだと、毎周同じように走ってないからね。
 毎周、同じように走れて、初めてコーナーに入っていくときの姿勢が安定しますから。
 それで、初めてセッティングの違いが分かるわけで・・・・。

 と周回を続けて 15周目、最終コーナーを立ち上がると、横断者!

 「うわぁ。 っととと、ヘビがいた!」

 人じゃないね、ヘビだった。 焦った。(笑)
 11:43 写真を

 写真を撮ってもらったので、載せちゃう。


 コースインして1周目にストレートの戻ってきたところ。

 ちょうど、ブレーキングを開始する地点あたりかな。
 11:43 1コーナ

 1コーナーの入口。

 クリッピングに向けて、バイクを寄せていくところ。
 11:45 ヘアピンの

 9コーナー、ヘアピンの立ち上がり。 

 エビス東コースで一番急なコーナ。 R=21m。


 1コーナーも半径は 35.7mでグルッと180°回り込んでいるので、ヘアピンと言えばヘアピンと言えなくはありませんが。
 11:46 進入

 こっちは、ヘアピンの進入。

 このヘルメット、側面を遠目で見るとはっきりしないデザインなんだね。

 去年の7月に買ってから、走っている写真を撮られるのは初めてでした。
 写真を写してくれた Eさん、ありがとう。
 11:51 補修された6コーナー

 ちょっと遠いけど、エビス東の6コーナー。

 前回の走行では、走行ライン上の舗装が荒れていたけど、きれいに補修されていて走りやすくなりました。
 走っているところの舗装の色が違うでしょう。

 こうやって整備されているのは、有り難いですね。
 11:53 S字の

 1コーナ後のS字の2つめ、出口側。

 ここから先6コーナーに向けて立ち上がっていくけど、下り10%勾配。

 (アクセルの)開けすぎ注意です。

 ここで転倒すると、結構 大ごとになるので、転んじゃいけないコーナーの一つ。
 (転んでいいコーナーなんて一つも無いんだけどね。)

 11:58 ギリギリで

 S字1つめの左コーナー。

 ゼブラぎりぎりで気持ち良しす。

 ここのゼブラは乗っても大丈夫なので、ギリギリが狙いやすい。(笑)
 午前中3本

 午前中3本のラップチャート。

 基本 右肩下がりで、徐々にペースが上がる素人タイプ。(笑)

 特に1本目は、完熟走行で徐々にペースが上がってますね。

 3本目の最後のヘビでビックリはご愛敬だ。

 午前中3本走って、ベストは2本目で 5秒885 でした。
 12:20 終わり

 走行後のリヤタイヤ。

 終わったね。

 溝が無くなってる部分が出来てきてる。


 午後の走行前に交換することにしましょう。

 12:20 付け替えるタイヤに

 付け替えるタイヤにウォーマーをかけて、お昼を食べに行ってきます。

 12:45 お昼は

 サーキット内のレストラン(?)はお休み。

 サファリパークは定休日だし、サーキットは貸し切りで10人くらいしか居ないからね。

 ので、山を下りて、二本松の城址近くにあるそば屋さんへ。

 さっそく、入店なり。


(つづく)
       
       午後も走る。