昼食に戻る。  TOURING     
  2022年10月8日(土) 吉田のうどん探しツーリング(後半)
 11:52 お昼を食べたら

 今日は新規に吉田のうどんを食べられるお店を探しがてら山梨県の都留市までやってきました。

 昼食は当然吉田のうどん。

 お腹一杯になったので、午後もツーリングを続けます。
 (まだ、午後じゃないけど)


 朝8時半に自宅を出発して、11時半にここに着いたので、所要時間は3時間。

 このまま、取って帰るには時間がまだあるので、午後は山中湖方面まで行ってみようと思います。
 12:05 山梨県道24号都留道志線(つる どうし せん)へ

 手打うどん小俣からは裏道を使って、県道24号都留道志線に接続します。

 前回6月に通ったときは補修工事か何かで通行止めだった新住吉橋の工事も終わって通れる様になってました。

 橋を渡った正面の信号を左折して、県道24号線に入り道志方面を目指します。
 12:15 県道24号線は

 県道24号線に入り道志方面を目指し、ざっくり南東にバイクを走らせます。

 県道24号線は最初都留の集落の中を走りますが、途中から様相を変えて山間部へと入って行きます。

 全線センターラインのある対面通行の県道で、道坂峠下を抜ける道坂トンネルを最高地点として、前後にタイトコーナーが続くワインディングロードです。 
 バイクでスポーツライディングをするのに楽しい路線です。
 同じ様に、クルマで攻めるのも面白いことに変わりはなくて、コーナー毎にドリフトをしたタイヤのブラックマークが残っています。

 山梨県警の上野原署は11/15のツイッターで、「峠道で危険走行をするローリング族は許せません!・・・・ 徹底検挙します。」と宣言していました。
 
 恐いですね。 (-_-;) 
 12:22 道志みちへ

 山梨県道24号線で都留市から道坂峠を越えて道志村に入り、国道413号線(通称 道志みち)に突き当たりました。

 右折して道志みちで山中湖方面を目指します。
 (午前中の記事で、散々道志みちは走りたくない。って書いてたのにね)
 12:24 道の駅 どうし
 
 県道24号線から国道413号線に入り、南西に走ること1.5km余り、道の駅 どうしまでやってきました。

 「ちょっと休憩しようかな?」 と思いましたが、駐まっているバイクの数の凄いこと。
 混んでいるところは好きじゃありません。
 通過します。

 12:33 取り締まり?

 道の駅で停まらず、山中湖方面を目指し国道413号線を西走します。

 前にもバイク、対向にもバイク、バイク多いですね。

 対向のバイクで手を振ってくるライダーもいましたが、パトライトの様な手振り素振りをするライダーが・・・・。
 「この先で取り締まり?」

 道志みちは、脇に白バイが隠れているいることも多いので、キョロキョロしながら、黄色い線とかをはみ出さないように気を付けて走ることにします。

 でも、流れているペースが遅くて、精神的に良くありません。

 なので、道志みちって好きじゃないのよね。
 12:36 山中湖村へ

 国道413号線を西走して、村境の山伏トンネルを抜け道志村から山中湖村に入りました。

 山伏トンネルの手前は、ちょっとの間中低速のワインディング区間があるんですが、前走のバイクを置いて、まったり走りましたよ。(笑)

 この先は、山中湖に向けほぼ直線で100mほど標高を下げていきます。

 12:41 県道729号山北山中湖線へ

 国道413号線を下り、正面に山中湖が鎮座するのでT字路になります。

 国道413号線は左折、自分は右折して県道729号線に入り、山中湖を反時計回りに走ることにします。

 
 12:47 富士山は

 県道729号線で山中湖畔を走ります。

 富士山はしっかりと垂れ込めた雲の中です。

 なんか、雨に降られそうな雲ですね。

 13:01 山中根の反対側で

 山中湖をほぼ反対側まで走って、駐輪スペースにバイクを駐めます。
 
 13:04 日帰り温泉に

 やってきたのは日帰り温泉の”紅富士の湯”。

 今日は時間に余裕もあるので、温泉でも入ってみようかと。

 午後一の道程:都留市〜道志村〜山中湖村: 38.05km
 13:09 目の前は

 紅富士の湯に入湯。

 当然、風呂場にはデジカメ持ち込めないので、風呂場の手前から写真をば。

 下の左側が露天風呂のエリアで、正面が富士山。 晴れていれば目の前に広がる。 けどね。 この雲じゃね。

 13:54 風呂上がりは

 温泉入ってきたよ。

 風呂上がりに、抹茶ソフト。

 うまし。

 
 自分のツーリングで途中であまり温泉とか入らないのは、濡れた髪でヘルメットを被りたくないから。
 なので、ドライヤーまであてていると結構な時間かかっちゃうしね。
 14:29 一足先に

 窓から外を眺めると、紅葉し始めている木がありますね。
 (枯れているわけではないだろう)

 ここ山中湖周辺は標高が高く、約980mほど。

 真冬には結氷することもあるほど寒くなるので、秋が一足先に訪れているのでしょう。
 14:37 帰る

 体の火照りも引いたところで、いい時間になってきたので帰ることにします。

 今日は天候もイマイチだったこともあって、富士山が見えなかったので、空いてましたね。(笑)
 14:50 国道138号には

 紅富士の湯からは国道413号線で山中湖を反時計回りに。

 御殿場に向かう国道138号線との交差点までやってきました。

 最近、この区間の国道138号線はすっかりご無沙汰なので、走ってみようかとも思いましたが、今日はやめておきます。
 週末のこの先の国道138号線って結構混む記憶かあります。
 (最近は知りませんが)
 直進して、国道413号線で道志方面に進みます。
 
 今度、平日にでもくる機会があれば、走ってみましょう。
 路線的には中速コーナが結構あって、好きなルートではあります。
 14:55 山梨県道730号山中湖小山線で

 国道413号線で道志には向かわず、交差点でその手前の県道730号線に入ります。
 山中湖に行くいつものツーリングコースですね。

 この先に”すぎやま”と言う美味しい蕎麦を食べさせてくれるお店がありましたが、前回6月のツーリングで前を通った時は閉めちゃったみたいです。
 なので、新しいお店を探さないとね。

 で、歩道のところに”手打ちそば”ののぼりがあるでしょ。
 ”手打そばやまさと”って言うお店らしいですが、今度寄ってみようと密かに企んでいます。
 15:20 誓いの丘は
 

 県道730号線から静岡県に入り、番号が変わっても名前は同じで静岡県道147号山中湖小山線で小山町の市街地まで。

 その後、静岡県道365号足柄峠線で途中にある誓いの丘までやってきました。

 まだまだ雲が厚くて富士山は見えません。

 誓いの丘は整備されて綺麗になりました。
 で、手前のキノコの様な傘は何なんでしょうね。
 下にベンチがあるわけじゃないし・・・・・。

 その奥にあるのは、有料トイレ。 1回100円です。
 まあ、この地でトイレを維持していくためには、有料も致し方ないかな。と思うけど。

 でも、ここから足柄峠を越えて3km弱走れば、無料の公衆トイレがあります。
 16:13 西湘パーキングまで

 誓いの丘からは、いつものツーリングルートで。

 足柄峠を越えて南足柄市まで下ったら、南足柄広域農道で小田原まで南下。

 その後、小田原インターから西湘バイパスに上がり、橘本線料金所に併設された西湘パーキングまで戻ってきました。

 この後は、ほぼリエゾン区間になるので、ちょっと休憩、トイレ休憩。
 17:04 日没どき

 西湘パーキングで休憩した後、湘南の海沿いを走る国道134号線を東進して、逗子海岸まで戻ってきました。

 5時を過ぎて ちょうど日没どき。

 日が短くなったのを感じます。

 17:29 自宅に帰着

 逗子海岸からは、三浦半島の内陸に入り、横須賀の自宅まで戻ってきました。

 デジカメだとわからなくなっちゃうけど、辺りはもう暗くなっています。

 日が暮れると、寒く感じる季節になりましたね。
 17:29 走行距離

 今日のツーリングの走行距離は

 34,610 − 34,350 = 260 km
 でした。



(おわり)
 後半の道程:山中湖村〜小山町〜南足柄市〜小田原〜自宅: 115.08 km