s
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年1月9日(月) 初島でお昼。【磯料理みやした】 |
![]() |
12:33 飲食店が並ぶ 今日は熱海の沖合に浮かぶ”初島”にやってきました。 12時熱海港発の定期船で30分、初島に上陸しました。 港を出ると、左手に10軒ほどの飲食店が並んでいます。 昨晩ネットでハズレが無いよう、あらかじめ目当てのお店を探しておきました。 ただし、定期船が到着すると乗客が一気に飲食店に向かうので、すんなりと入店できますかねぇ。 先を争っているのに気付かれないよう、ちょっとだけ早足で歩きます。(笑) |
![]() |
12:34 入店 やってきたのは、”磯料理みやした”。 店内をのぞくと、8割ぐらいのお客さんの入りかな。 まだ何席か空いているようなので、さっそく入店します。 店員さんに(予約で一杯じゃないか)入れるかたずねると、OK。 4人がけのテーブルに案内されました。 恐縮しちゃう。 お一人様は自分一人、他は2人以上でテーブル埋めてるのにね。 店内には小上がりもあって、昼間からお酒を呑んでいるお客さんも。 ちょっと うらやましいですが、自分は帰路バイク運転しなきゃならないんでね。 |
![]() |
12:35 注文は テーブルの上にもお品書きはありましたが、注文は壁に掛けられた”本日のおすすめ”の黒板から選びたい。 黒板の料理は単品。 プラス400円で定食になります。 暖かい季節であれば、注文は刺身盛にするんですが、寒いからね。 暖かいものが食べたいところです。 地魚の煮付も心が動きますが、”くろむつの唐揚”にしました。 くろむつの唐揚、単品で\1,700 とお安くないですが、観光地ですから。 大人(ジジイ)なので、少しは地域貢献しないとね。 |
![]() |
12:51 ちょっと待った ちょっと待って、料理が運ばれてきました。 唐揚げは、骨まで食べられるよう二度揚げするから、時間がかかるんだよね。(たぶん) ご飯の盛りがいいのが、うれしい。(笑) |
![]() |
12:51 盛り付け 見ると美味しそうなんだが、写真に撮ったら・・・・。 イマイチ、美味しそうに見えない。 (-_-;) それでは、「いただきます。」 |
![]() |
13:01 クロムツは クロムツ美味いね。 クロムツはアカムツ(ノドグロ)と兄弟かな。と思ったけど、ちょっと違うね。味は。 カラッと揚げられて、骨まで丸ごと食べられました。 で、最後に残ったのがアタマ。 アタマも丸ごと食べられるかな? |
![]() |
13:03 ご馳走様 食べちゃったねぇ、アタマも。(笑) 完食。 「うまかった。」 |
![]() |
13:05 店を出る 外に待っている人が何人か居るみたいなので、早々に会計をして店を出ます。 「ごちそうさまでした。」 <(_ _)> (つづく) |