PC     
 2023年5月13日(土) バックアップ用HDDを換装。  
       
 2023年4月29日(土) 帰宅すると

 ちょっと前(4月8日)の話。
 自宅で使っているNAS(ネットワーク アタッチド ストレージ)が故障したらしく、入れ替えた記事を上げました。

 その症状は、NASから外付けのHDDに週一回バックアップを取っていますが、そのバックアップの途中でエラーが発生してバックアップが出来ないと言うものでした。

 その時はNASを新規に入れ替えて対応しました。
 その後、週末のNAS→HDDのバックアップは上手く機能していました。


 が! (゚o゚;

 1箇月弱経過した4月29日(土)ゴールデンウィーク前ツーリングから帰宅したら、NASの電源ランプがエラーを表示するオレンジ色に点灯していました。

 PCを立ち上げて確認すると、確かに” ”表示が出ていました。 (>_<)
  エラーメッセージは
 
 NASの設定画面を開くと、”バックアップタスク1が失敗しています。”のメッセージ。

 バックアップ側の外付けHDDのフォルダーの中を見てみると、確かに途中までしかバックアップされていません。 (-_-;)
 4月30日(日) エラーはバックアップ

 ”バックアップ一覧”を確認すると”エラー(コード11)とな。

 4月の始めに引き続き、またバックアップエラーが出ました。(>_<)

 先月、NASを買い換えたばかりなのにね。

 
 ツーリングに出かけていて、不在の時に発生したエラーなので発生状況がわかりません。

 自動バックアップの開始時間を設定し直して、再現するか確認してみると、同じエラーが再現しました。
 外付けのHDDに

 マニュアルでエラーの”コード11”を確認すると、
 ・バックアップ先のドライブの容量に空きがありません。 と
 ・4GB以上のファイルがFAT32形式のUSBドライブにバックアップされました。
 の2点。

 
 先週までは、ちゃんと自動でバックアップ出来ていて容量も余裕があります。
 外付けHDDに異常があるのか確認するために、以前社宅で使っていた容量が2Tのスペアの外付けのHDDを引張り出してきて接続してみました。
 5月7日(日) 2台の外付けHDDは認識

 外付けHDDを2台ぶら下げて、NASを再起動してみると・・・。

 外付けのHDDは2台とも認識されていますねぇ。

 エラーの原因は?

 バックアップに使用している4TのHDDの容量は問題ありません。

 そして、HDDのフォーマット形式もNTFSで、FAT32ではないので、フォーマット形式も問題なし。

 念のためにファイル容量が4GB以上のものがあるか検索してみましたが、これもなし。

 原因が見つからず、困りました。 (-_-;)

 エラーは再発

 この状態で再度自動バックアップを実行しましたが、結果は同じエラーが発生しました。

 
 「わからん!」


 さて、どうしよう?


 困ったときの最後の手段、NASを”工場出荷時の状態”に戻すことにしてみました。
 初期化を

 操作画面から工場出荷時に戻すには、3段目の”ドライブ完全フォーマット”を実行することになります。

 完全フォーマットを実行すると、当然データはすべて消えてしまいますので、完全フォーマットの前に、まずは今NASに入っているデータを2Tのスペアの外付けHDDにバックアップしました。
 初期化を開始

 NASの初期化を始めました。

 開始約30分で、推定残り時間は 305分 → 5時間。(>_<)

 結構、時間がかかりますねぇ。

 5月8日(月) 全然終わらん

 本体の全データ削除はステップ1/4から始まって・・・・

 「全然終わらないじゃん。」

 今はステップ4/4の2%

 すでに1344分(22.4時間)経過。 (-_-;)
 ようやく終わりが

 見えてきましたねぇ。

 ステップ:4/4も96%終了しました。

 ここまで、1731分(28.85時間)、まるまる1日以上。 (@_@)
 フォーマット完了が

 完了して、工場出荷時の状態に戻りました。

 それでは、再起動します。

 5月9日(火) フォルダーを

 工場出荷時に戻したら、NASのフォルダーも消えちゃいましたね。

 データをコピーする前に、NASにフォルダーを作ります。

 5月11日(木) コピーしてみる。

 NASにフォルダー作成後、スペアの2TのHDDにバックアップしてあったデータの一部をNASに戻しました。

 プロパティでファイル数を確認すると、無事にコピーされているようです。


 NASにすべてのデータをコピーし終わったら、再度バックアップを設定して4Tの外付けHDDにバックアップを実行。

 またエラーが再発しました。 (>_<)

 もしかして4Tの外付けのHDDの動作不良か?

 バックアップですぐにエラーが出るときと、途中まで進んでからエラーが出るときがあって、動作が不安定。
 5月13日(土) 外付けHDDを買換え

 バックアップエラーの明確な理由はわかりませんが、4Tの外付けHDDが怪しそうです。

 以前使っていたNASでエラーが発生していて、新品に買い換えたNASでもエラーが再発するなんてね。
 新旧2台のNASで同じ様なエラーが発生するのは確率的に考え難いです。

 外付けのHDDの方が怪しい、壊れている可能性が大です。

 確認している時間ももったいないので、4Tの外付けHDDを新しく買って入れ替えました。

 5月11日(木)にAmazonに注文して、5月13日(土)に到着。

 箱は”TOSHIBA”の名前になっていますが、製造しているのは箱に小さく書いてある”BUFFALO”。
 
 新しいHDDを

 左が4月に換装したNAS。

 右が今回、新しく買って換装したHDDです。
 認識

 新しく購入した外付けHDDを接続して NASを立ち上げました。

 問題なく認識しました。

 速い!

 新しい外付けのHDDにデータをコピーしていきます。

 新しく購入したHDDと先月購入したNASはUSB3.2(Gen1)に対応しています。

 速い、速い。

 データのコピーがあっという間でした。

 途中でエラーでも起こしてコピーがちゃんと出来なかったと思ったほど。
(笑)
 コピーを完了

 NASに保存してあったデータは、すべて外付けHDDにコピーをしました。

 後は、自動のバックアップを設定。

 データがバックアップされるのを待ちます。
 5月15日(月) バックアップ完了

 自動のバックアップが実行されて、無事に完了したみたいです。

 エラーも表示されていません。

 NASと外付けHDDの両方のフォルダーをざっと見比べましたが、バックアップは無事に出来ている様です。


 結局、4月にNASが不具合だと思いNASを新しく購入して換装しましが、本当は外付けHDDの方に不具合があった様ですね。
 いずれにせよ、両方とも新しくしたので、あと5年くらいはノートラブルで動いてくれるでしょう。 そう願います。(笑)


(おわり)