TOURING     
  2023年12月10日(日) 西伊豆ツーリング (前半)
 8:29 ツーリングの朝は

 朝日がまぶしい。 (>_<)

 あと2週間もしないうちに冬至を迎えます。

 今どきはこの時間でも太陽は低めに光を放っています。


 でも、それほど寒くな〜い。

 例年であれば、寒くて大型バイクのGSX-Rはボチボチ走り納めをしようかな、と思う時期ですが、今年は寒さの厳しい日は例年に比べると全然少ないですね。

 8:30 走り始めの

 走り始めの距離は・・・・。 メーターパネルに光が差し込んで見難いね。
 実際の写真データを拡大してみたら、

 45,405 km

 でした。

 それでは、出発します。

 さて、今日の行き先は・・・・伊豆。 冬の定番、伊豆。

 もう北の方とか雪の便りが聞こえてくるので、温暖な伊豆にツーリングに行きます。

 日が昇って、寒さが少し緩んだ時間に出発します。
 でも、さっきも書いたけど、肩透かしを食らったぐらい暖かいです。
 8:48 逗子海岸から

 自宅のある横須賀を出発して、相模湾の海沿いを走る国道134号線に入り、逗子海岸までやってきました。

 天気よろし。

 冬場のこの時期でこれだけ雲もなく晴れていたら、富士山がくっきり見えるんですけどね。
 今日は、江ノ島の向こうにうっすらと見える程度です。
 (わかるかな?)

 それだけ暖かくて、空気中の水分が多い証ですね。
 8:57 七里ヶ浜を

 国道134号線の西走を続け、稲村ヶ崎を過ぎて七里ヶ浜までやってきました。

 今日は、と言うか最近はクルマが増えましたね。
 完全にcovid-19前の状況、否、最近の方が混んでいるかも。


 さて、今日は伊豆方面に行きますが、目的地は2022年の3月に訪れた西伊豆の松崎にある”いせや”。

 これまで松崎と言えば、ほぼ”さくら”一択だったんですけどね。
 ”さくら”は2023年の3月に閉店しちゃったんです。 (ToT)

 いせやは前回訪れた時に名物の”カツカレー”を食べました。
 けど、近くの席で食べていた”たんめん”が美味しそうだったので、今日のターゲットはその”タンメン”です。
 9:18 西湘バイパスに

 国道134号線を七里ヶ浜から大磯まで西走。
 西湘バイパスに上がります。

 長い間、修復作業をしていた海側の車線も工事が終わり、また西湘PAをリニューアルして使える様になりました。
 9:41 箱根新道に

 西湘バイパスで終点の箱根口 ICまで西走、その後箱根新道に入り箱根峠に向けて山を登ります。

 ここでも今日はクルマが多いですね。
 週末の箱根新道はサンデードライバーが多いので、ペースが異様に遅かったりするので、時々ある登坂車線を待ちながら走ります。

 そして、箱根新道って寒いのよ。
 ご覧の通り基本北側斜面で、しかもどちらかというと沢沿いの日陰区間が多いんです。
 9:52 箱根峠は13℃

 箱根新道を登って、箱根峠までやってきました。

 峠にある電光表示板には、気温13℃の表示。 暖かい。

 この時期であれば、気温が一桁なのは普通で、0℃近いときもあります。

 今日のルートの中で、たぶんここが一番気温が低いかな。

 今日は冬用ジャンパーですがインナーは付けてきませんでした。
 それでも、ぜんぜん大丈夫な気温でした。
 (逆にこの気温でインナー付けたら暑いだろう)
 9:59 三島に下る

 箱根峠からは国道1号線で静岡県の三島市方面に向けて下ります。

 三島側の国道1号線は基本南斜面で、山も険しくなくて日陰も少ないので暖かいです。

 この区間は時々右手に富士山が見えます。

 流石に冠雪していますが、12月としては少なめかなぁ。
 10:05 伊豆縦貫道に

 箱根峠から国道1号線を下ること15km弱、伊豆縦貫道の三島塚原 ICとの交差点までやってきました。
 この交差点を左折して伊豆縦貫道に入り、函南塚本 IC(かんなみ つかもと)まで南下します。
 この区間は無料。

 なんですが、最近は酷く混むようになりましたね。

 開通直後は、スムーズに走れる道として重宝していたんですが・・・。

 これならば開通前走っていた、国道1号線で三島市街地まで西走 → 国道136号線 → 静岡県道134号静浦港韮山停車場線(しずうらこう にらやま ていしゃじょう せん)ルートに戻した方が良いかもしれませんね。

 10:13 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南に

 伊豆縦貫道で函南塚本 ICまで南下した後、そのまま国道136号線を南下し、”道の駅 伊豆ゲートウェイ函南”までやってきました。
 トイレ休憩。

 写真のバックに写っている屋根の上の赤い物体は”明太子”の模型。
 道の駅のお隣は、かねふく めんたいパーク”です。

 道の駅とめんたいパークの2つの施設で、かなりの集客がありますね。
 縦貫道の交通量を確実に増やしていますね。(笑)
 10:26 駿河湾側に

 道の駅で休憩した後、裏道を走って国道134号線に接続。

 国道134号線に入り西走して、口野放水路の交差点まで進み、その後県道17号沼津土肥線(ぬまづ とい せん)に入り、駿河湾側に出ました。
 
 今日は天気も良いし、寒くはないので、ツーリング日よりですね。

 気持ちいい。(^_^)v

 10:37 県道127号船原西浦高原線(ふなはら にしうら こうげん せん)へ

 県道17号線に入り大瀬崎方面を目指し、大瀬崎を目指し西走します。

 昨晩はとても湿気が高くて、朝起きた時日陰の路面は湿っていました。

 この辺りも湿気が高かったみたいで、日陰部分を濡れていますね。

 県道17号線は、マリンパークのある淡島辺りまでは結構交通量が多く前に出られなくて、ちょっとストレスがありました。
 淡島を過ぎるころには、道も空いてきてバイクを気持ちよく走らせることができます。

 県道17号線を西走して、県道127号船原西浦高原線との交差点までやってきました。
 左折して、県道127号線に入ります。
 10:37 真城峠へ

 県道127号線に入り、真城峠(さなぎ とうげ)に向け、今度は南下します。

 県道18号修善寺戸田線(しゅぜんじ へだ せん)に突き当るこの区間の県道127号線は、こちら側から3分の2程の所にある標高500m弱の真城峠を最高地点とするワインディングロードです。
 
 ほぼ全線センターラインのある片側1車線の対面通行の県道で、中低速コーナが続く楽しい路線です。
 真城峠を超えると、コーナーの曲率は小さくなり中〜低速コーナーになります。
 真城峠から先は下り勾配もきついので、突っ込み過ぎに注意が必要です。

 ところで、以前は真城峠の表示看板がありましたが、なくなっちゃいました。 か、見落としたかな。

 10:46 県道18号修善寺戸田線で

 県道127号線を南下して、県道18号線に突き当るT字路までやってきました。

 この交差点を左折すると、県道127号線と県道18号線の重複区間で戸田峠に向かいます。
 今回は右折して県道18号線の単独区間に入り、戸田港方面に向かいます。
 10:54 戸田漁港のある交差点を

 県道18号線を下り戸田漁港のある交差点まで下りてきました。

 正面は戸田漁港。

 この交差点を右折して、土肥方面に南下します。

 お昼まではざって1時間。
 これなら昼前に松崎に着きますね。

 10:56 御浜岬を

 戸田漁港の交差点から戸港湾に沿って時計回りにバイクを走らせます。

 途中、戸田湾越しに砂嘴(さし)によって作られた御浜岬越しに富士山を見ることができます。
 まあ、ここは写真に撮っておかない訳には行かないでしょう。(笑)

 11:25 宇久須まで

 戸田から土肥までは県道17号線。
 その後、土肥からは国道136号線に入り、引き続き駿河湾に沿って南下を続け西伊豆町の宇久須までやってきました。

 松崎までは後10kmくらいかな。

 先に見える海岸線は西伊豆らしく険しいです。

 11:40 カツカレーのお店に到着

 ”いせや”に到着。 (ToT)

 「ありゃま!閉まってんじゃん。」

 定休日は平日のはずだったので、今日は臨時休業みたい。


 仕様がありません。 他を探します。

 11:42 急いで向かう

 松崎のいせやから国道136号線をとって帰ります。

 松崎までの道中、堂ヶ島を過ぎた後、仁科漁港に食堂があったはず。

 この時間なら、まだ混んでないかなぁ〜。

 急いで向かいます。
 11:48 沖あがり食堂

 到着。 いせやから3kmくらいかな。

 やってきたのは、仁科漁港 直営の”沖あがり食堂”。

 新鮮な海産物が食べられることで、人気があるみたいです。

 到着すると店の前の駐車場はほぼ満車。

 クルマは停められないけど、バイク1台分空いていたので、真正面にバイクを停めます。

 11:48 イカだらけ

 お店は混んできて、ちょっと待つみたい。

 店頭に貼ってあるメニューを見ると、お薦めは全部イカじゃん。

 「う〜ん。」

 その他には、竜田揚げ丼、さざえ丼、いかカレー、さざえカレーなんかもありましたが、今一つ食指が動きません。
 
 暖かい時期であればね、生の海鮮も良いんですが、寒い時期はね、やっぱり体が温まるものを食べたいんです。

 と言うことで、また移動します。
 11:55 3軒不発

 また松崎に戻ってきて、立ち寄ったのは松崎の市街地に入った所にあった”お食事処 味正(あじまさ)”

 入れるか中をのぞいてみると、店員さんが
 「すみませ〜ん。 今日は予約で貸し切りなんですぅ。」 って。

 ダメなときはダメなもんです。

 3軒も縁が無いと、「もうどうでもいいや!」って気になります。

 でも、”さくら”亡き松崎で、これを機に今後も訪れたいお店を探しておきたいんです。

 11:58 ぱぴよん(?)

 今度は、さっきの沖あがり食堂に向かう仁科の市街地で見かけた看板に”磯うどん・そば、とんかつ定食、ひもの定食、焼魚定食”と書いてあったお店に飛び込みます。 (生魚(鮮魚)を売りにしていなかったので・・・。)
 
 訪れたお店は、”ぱぴよん”(?)



(つづく)
 午前中の道程:自宅〜(西湘バイパス)〜小田原〜箱根〜函南〜戸田〜土肥〜松崎:170.04km
       昼食を食べる。