14:15 タイヤの入れ替え GW前半、2日目の午前中はGSX-Rをいじってました。 午後からはCBRです。 タイトルにもあるとおり、CBRのタイヤ交換します。 って、この記事を読んでくれている人なら、「またタイヤ交換ですか?」ですが・・・・・。 「またなんです。」(笑) 今、CBR用のタイヤのストックは、PIRELLI のDIABLO SPERSORSAの @. V3 のユーズドで終わりかけ A V4 のユーズドでこれも終わりかけ B V4の前回20分だけ走ったほぼ新品。 の3セット。 GW明けにエビスの走行会があるので、このときに@A.の終わりかけのタイヤを使い切ってしまおうと考えています。 |
|||
14:29 タイヤ交換の練習? ガレージから、保管してあった @のV3を引っ張り出してきました。 今、CBRに取り付けてあるのは、B のV4のほぼ新品です。 自分はCBR用のホイールを2セット持っているので、今付いている ほぼ新品のV4を取り外して、このほぼ終わりかけのV3に入れ替えます。 って、書いて読んでいる人は、何となく何をやっているかわかると思いますが、状況を知らない近所の人は・・・・。 3月末から、3回もタイヤの入れ替えをしているので、 「タイヤを交換する練習かしら?」 なんて、思っているかも。(笑) |
|||
14:29 リヤから @のV3の摩耗状態。 写真がダメだった。 スリップマークがあるところが、ちょうど陰になって見えない。 もうちょっとでスリップマークが出ちゃいそうな感じです。 でも、サーキットを走る分には、スリップマークが出てもそれほどグリップダウンしないみたいです。 |
|||
14:33 リヤから まずはリヤタイヤから。 BのV4が付いているホイールをCBRから取り外します。 |
|||
14:39 タイヤを外す ビードを落としたら、タイヤレバーを使って、タイヤを外していきます。 作業がし難くててビードプロテクターを使わないので、時々レバーが滑ってホイルに傷が付いちゃうんですよね。 (>_<) |
|||
14:41 外したタイヤは 外したBのV4はとりあえず車庫に仕舞っておきます。 |
|||
14:43 回転方向を 今回ホイルに組付ける@のV3を持ってきて、ホイルの回転方向とタイヤの回転方向を合わせます。 (バイクのタイヤには一般的に回転方向があるのだよ。(笑)) これだと逆ですね。 でも、これが正しい。 作業の順番で、まずはこの状態でタイヤのビード部分にビードクリームを塗って、タイヤをひっくり返して反対側にもビードクリームを塗るので。 |
|||
14:43 ビードクリームをぬりぬり タイヤを入れる前に、ビードにビードクリームを塗ります。 ビードクリームはタイヤを組付けるときに作業性をよくするため潤滑材の役割をします。 |
|||
14:45 取り付ける ビードクリームを塗ったら、タイヤレバーを使ってタイヤを組んでいきます。 このタイヤは、何度か組んだり、バラしたりしているので、柔らかくなって、組付けやすいです。 |
|||
14:45 装着 タイヤはまりました。 酷いね。 見た目が。(笑) このPIRELLIのDIABLO SUPERCORSAってこれくらい柔らかいです。 これにエアーを入れていきます。 |
|||
14:48 ビードを上げる エアーを入れてビードを上げます。 ちゃんとしたタイヤになったでしょ。 |
|||
14:58 バランスを取る エアーを入れたらバランス取り。 タイヤをゆっくり回します。 |
|||
15:00 一番軽いところに 一番軽いところが一番上にくるので、一番上の部分にチョークでマーキング。 マーキングしたら、タイヤを右か左に90°回して、また一番軽い部分が一番上になるのを確認。 その時に、戻るスピードを見て、慣れてくると、どれくらいのウェイトを着ければイイか勘が働く様になります。 |
|||
15:05 仮に バランスウェイトは 15gくらいで足りるかな。 ウェイト 15gを仮に貼り付けます。 |
|||
15:05 90°回して 仮に貼り付けたら、右か左に90°回転させて。 まったく動かなかったら、ドンピシャ。 ゆ〜っくり、動くようなら大体OK。 重りは5g単位なので、5g付けたら下がったり、5g外したら上に上がったりしますが、その間なら大丈夫です。 |
|||
15:05 きちっと バランスウェイトが決まったら、きちっと貼り付けます。 ウェイトは、走行中に外れて飛んでいかないように、あとで上からガムテープ貼っておきます。 真夏とかの走行の時は 60℃以上になることもあるみたいで、そうするとウェイトの両面テープがヌルヌルになることもあるみたいですから。 バランスが取れたら、バイクに取付けます。 |
|||
15:18 これで走り始め リヤタイヤの取付け終わりました。 エビスの走行会のときは、これで走り始めます。 |
|||
15:22 次はフロント側 次は前側。 |
|||
15:29 外す ムシを外して、エアーを抜いて、ビードを落として、さっくり、外しちゃいましょう。 |
|||
15:31 保管 外したタイヤは車庫でkeep。 |
|||
15:41 V3のユーズドを BのV3ユーズド、取り付けました。 |
|||
15:42 バランスを フロントタイヤもバランス取り。 この時にホイルのブレが無いかも、目で確認。 |
|||
15:58 バイクに取付け バランス取りが終わったので、バイクに取り付けます。 |
|||
16:08 キャリパーを取付け いつもの様に締め付け忘れ防止に、写真を撮っておきます。 フロントのブレーキキャリパーを規定トルクで締め付け。 |
|||
16:11 タイヤの入れ替え予定 前後のタイヤの入れ替え終わりました。 取り付けた@のVersion3のタイヤですが、スリップマークが出そう。 エビスの走行会で2本、たぶん30周ちょっと走ったら終わっちゃうんじゃないかな。 午前中一杯もてばイイかな。 昼休みにタイヤ入れ替えて、午後からは、AのV4のユーズドを使う目論見ですが、そう予想通り上手く行くかな。 |
|||
16:26 事前の タイヤの入れ替え、終わりました。 最後にチェーンの掃除をして注油。 次回の走行は、エビスサーキットの走行会で5月17日(金)の予定です。 走行会前に5月11,12日の週末がありますが、雨降っちゃうとね作業できないんで、ちょっと早めですが事前に準備できました。 それでは、CBRの整備は終了です。 (おわり) |