CBR600RR    
   2024年5月19日(日) CBRのタイヤを準備
 
     
 14:29 タイヤの入れ替え
 
 今度の週末の25日(土)は筑波サーキットの練習走行の予約を入れてあります。
 
 おとといの17日(金)、エビスサーキットに走行会に行ってタイヤ2セット使い切っちゃいました。

 走行会でタイヤを使い切ってしまったので、タイヤ交換をします。
 14:31 天気予報では

 走行会で履いていたタイヤは、写真にある通りバイクを寝かせながらアクセルを開けていく右側部分が溝が無くなるくらい減ってます。

 奥に置いてあるのは、4月に筑波で1回だけ使ったタイヤ。
 で、これに履き替えます。

 さて、今日は天気予報では雨が降り始める予報が出ています。

 なので、いつもの様に外で青空ガレージで作業するのはちょっと危険。

 タイヤ交換で雨が降るとよろしくありません。
 (タイヤの内側に水分が入ると、タイヤの温度変化に対して、空気圧が過敏に変わってしまうそうです)
 当日の天気は

 当日の天気は、お隣の横浜市では、こんな感じでした。

 実際に雨が降ったのは18時以降だったんですけどね。

 自宅のある横須賀だと、今にも降りそうな空模様でした。

 14:33 リヤから

 バイクはガレージに入れたまま、リヤタイヤを外して作業をすることにします。

 タイヤの交換自体は、外でね。

 雨が降り始めたら、ガレージの中で作業しますが、狭いんですね。
 それと、通気が悪いので、暑い。(笑)

 14:39 タイヤを外す

 タイヤを外したら、まずはビードを落とします。

 このタイヤはゴールデンウィークに入れたばかりなので、リムにガッツリへばり付いていることはなく、簡単にビートは落ちました。

 14:43 外した

 外しました。

 外したタイヤは終わりなので、今度の週末、筑波サーキットに行ったときにタイヤサービスに引き取ってもらいましょう。 (処分費用がかかります)
 
 14:45 バルブを交換したのは

 タイヤを外したら、ホイールの内側に書いておいたバルブの交換時期を確認。
 2023年10月14日に交換してますね。

 交換してから半年なので、そのまま使います。

 14:46 回転方向を

 交換するUSEDのタイヤを持ってきて、タイヤに書いてある回転方向とホイルの回転方向を合わせます。

 ホイルにも、回転方向の刻印がありますが、リヤタイヤの場合、ブレーキディスクが付いている側とチェーンが着く側で非対称なので、一目で回転方向がわかりやすいです。
 14:49 装着

 タイヤレバーを使ってタイヤはまりました。

 タイヤを入れる作業自体、3分もあれば出来ちゃうんですね。
 最近タイヤの入れ替え作業が多いので、慣れました。(笑)

 14:56 ビードを上げる

 グニュグニュになったタイヤにエアーを入れて、ビードを上げていきます。

 14:58 空気圧を

 ビートが上がったら、バルブにシムを入れてエアー圧を調整。

 サーキットに行ってからエアーを足すのは面倒なので、ちょっと高めに入れておきます。
 これでサーキットに行ったときに空気圧が下がっていたら、スローパンクチャーの確認も出来ますからね。
 15:01 バランスを取る 

 エアーを入れたらバランス取ります。
 15:07 バランスウェイトを

 バランスウェイトを貼り付けて、バランス取り終了。
 
 走行中に外れて飛んでいかないように、あとで上からガムテープ貼っておきます。
 15:16 これで走り始め

 タイヤの入れ替えが終わったら、車体に取付け。

 リヤタイヤ側の入れ替えは終わりました。

 次は、フロント側。

 15:18 フロント側は

 フロント側ホイールはバイクから外そうと思ったら、ガレージが狭いので、バイクを外に出さないと作業できません。

 雨が降り始めるとイヤなので、フロント側は車体に付いているホイールじゃなくて、外してある方のタイヤを交換することにします。

 
 15:24 外した

 フロントタイヤもリヤタイヤと同じ手順で外しました。

 ディスクブレーキが前回の走行会のときの熱で黒っぽい色になっちゃってますね。(笑)


 15:26 フロントのバルブは

 フロント側もホイールの内側に書いてあるバルブの交換時期を確認。

 こっちは2021年2月23日に交換してますね。

 交換してから3年経つので、交換かな。と思ったけど、買い置きが無かった。(笑)
 今度、買っておかなければ。

 15:27 回転方向を

 ホイールの掃除とかが終わったら、取付けの準備。

 毎度の回転方向を確認。

 フロントホイールは、リヤホイールと違って、左右でほぼ対称。

 ホイールに回転方向の刻印がありますが、刻印があるのは片側だけです。
 タイヤのローテションマークも片側だけなんですよね。

 分りづらいので、自分はディスクに回転方向を書いちゃってます。
 見栄え悪し。(笑)

 CBRの場合、車体にホイールを左右逆に組めない構造になっていますが、この間見たBMWとかは左右逆でも組めちゃうんですね。
 で、走ってみると不具合が出たりして。
 親切設計じゃないなぁ〜。って思いましたね。
 15:30 装着

 タイヤ付け替えました。

 フロント側も3分もあると組めちゃんですね。

 USEDのタイヤで、1回熱が入っていてショルダー部分が柔らかくなっているので、組みやすいんですね。
 これが普通のストリートタイヤだったり、冬場だったりすると、硬くて大変です。

 15:32 空気圧を

 フロント側もビートが上がったら、バルブにシムを入れてエアー圧を調整。

 ちょっと高めの空気圧は、忘れないようにわかりやすい空気圧を入れておきます。

 この後、バランス取りも忘れずに。
 15:47 雨は降らなかった

 前後のタイヤの入れ替え、終わりました。

 結局、作業中雨は降らなかったので、よかったです。


 フロントのタイヤは、サーキットに行ったときに入れ替えることにします。


 これで、しばらくはタイヤの入れ替え作業はないかな。 たぶん。(笑)


(おわり)