9:22 ツーリングの朝は のんびりスタート。 この週末は3連休なんですが色々と用事があったりして。 連休中日の今日は、時間が出来たので、近場に走りに行くことにしました。 記事にはしませんでしたが、先週末に このGSX-Rのフロントのブレーキ キャリパーを掃除しました。 特に走行確認が必要なことでもありませんが、一応確認も兼ねて。(笑) |
|
9:24 走り始めの 向かう先はタイトルにもある近場の”忍野(おしの)”です。 いつもは分かりやすいので山中湖と書いたりしていますが、正確には行先は同じで忍野。 山中湖からちょっと河口湖方面に向けて走ったところです。 走り始めの距離計は、見づらいですが 51,826 km、です。 それでは、出発! |
|
9:42 逗子海岸 自宅のある横須賀を出発してちょこっと西走。 相模湾の海沿いを走る国道134号線に入り、逗子海岸までやってきました。 ちょっと霞んで江の島までは見えていますが、その背後にある富士山を見ることはできません。 いつも大体この季節くらいから空気が澄んで富士山が見えるようになるんですよね。 今日は風も少ない影響もあるみたいです。 |
|
10:22 西湘バイパスに いつもいつも同じパターンでスマン。 海沿いの国道134号線を西走して、国道1号線の西湘バイパスの大磯の乗り口までやってきました。 西湘バイパスに上がります。 ここまでの国道134号線は、3連休と言うこともあってか、いつもに増してクルマが多く、思うようにペースが上がりませんでした。 まあ、出発した時間が遅かったけどね。 |
|
10:30 西湘パーキングを 西湘バイパスに上がり小田原方面を目指して、西走を続けます。 左手前方に西湘パーキングが見えてきました。 トイレ休憩するか迷うところですが、見るとパーキング内はクルマもバイクも一杯です。 「や〜めた」 停まりません。 先に進みます。 |
|
10:32 小田原 ICで 西湘パーキングを過ぎて、間もなく小田原インター。 いつものパターン通りここで一般道に下ります。 |
|
10:45 荻窪のファミマで 小田原 ICを下り裏道を走って小田原市内の荻窪(おぎくぼ)にあるファミマまでやってきました。 ここで休憩。 体の水分を出し入れ。(笑) 10月も半ばになりましたが、今年は例年より全然暑いですね。 この時期になると、日によってはホットが恋しくなる季節ですが、今年は全然。 ここまで そんな日は1日も無かったように記憶しています。 |
|
10:52 南足柄広域農道(みなみあしがら こういきのうどう)に 荻窪のファミマで休憩したあと、いつもの南足柄広域農道までやってきました。 この南足柄広域農道も出来た当初は快走路でしたが、近年、特に東日本大震災以降は路面のうねりが出たり、速度抑制のカマボコ舗装の区間が出来たり、最近は舗装が荒れてきたりと、段々と走りにくくはなりました。(前回の記事にも書いていたね) |
|
11:00 高台からの 南足柄広域農道を北上して、途中高台で遠方が見渡せる箇所までやってきました。 この広域農道ですが、景色が良いところって意外に少なくて、ここぐらいかな。 ここからだと、南足柄市の市街地や向こうに丹沢の山々を見ることができます。 遠望が利いて、気持ちがいいです。 |
|
11:08 神奈川県道78号御殿場大井線(ごてんば おおい せん)へ 南足柄広域農道を北上して神奈川県道78号御殿場大井線との交差点までやってきました。 この交差点を左折して県道78号線に入り、地蔵堂 足柄峠方面に進みます。 この県道78号線は普段は交通量が少ない路線です。 けどね、流石に3連休の影響もあってか、今日はぼちぼちクルマが走っています。 タイトコーナーだとバイクの方が圧倒的に速いんで、抜きたいところです。 けど、ブラインドになっている箇所も多くて、出鼻をくじかれますね。 |
|
11:41 目の前に広がるのは 記事は一足飛び。 県道78号線で足柄峠を上って下って、小山市の市街地へ。 その後、神奈川県道730号・静岡県道147号・山梨県道730号山中湖小山線で、静岡県境から一瞬神奈川県に入り、その後三国峠を越えて山梨県に入りました。 眼下には富士五湖の一つ山中湖が見えています。 晴れていれば左手に富士山が見えるのですが、今日は雲で見えませんね。 |
|
11:55 見えない富士山を 三国峠を下りて、山中湖へ反時計回りに走って、途中にある駐車場で一休み。 富士山見えてないけど、せめて山中湖だけと思って写真を撮ります。 流石に10月の半ばで、標高の高い山中湖まで来ると、蒸し暑さはありません。 快適です。 時期、お昼になります。 先を急ぎましょう。 |
|
12:06 花より 山中湖畔で休憩(?)したあと、山中湖の西端から県道717号山中湖忍野富士吉田線に入り”花の都公園”を通過中。 遠目からも花が咲いているように見えて、所々でこうして写真を撮っている人がいます。 今の自分は花より団子、大体いつも花より団子なので、先に進みます。 |
|
12:11 渡辺うどんに 花の都公園を過ぎ、北上して県道717号線から1本裏に入ったところにある”渡辺うどん”に到着しました。 今日のお昼は、渡辺うどんです。 (つづく) |
|
午前の道程:116.01km | |