CIRCUIT RUN      
   2014年6月27日(金) 筑波サーキット練習走行(48発目)筑波TT 特スポ
       
4:16

 筑波サーキットに行く日の朝は早い! そして、眠い!

 昨晩は早く寝ようと思っていたんですが、前にAmazonに注文してあったSSDが届いちゃったもんで、交換作業をしてパソコンを起動したらあまりに快適でついつい遅くまでパソコンをいじっていて寝る時間が遅くなってしまいました。

 今週末は筑波サーキットで筑波ツーリスト・トロフィが開催されます。

 そして懲りもせず、今回もエントリー。 ( ̄。 ̄;)

 
 今日の午後はレースに向けての特別スポーツ走行、いわゆる”特スポ”があるので、筑波サーキットに向かいます。

 4:17 出発

 バイクや機材は昨晩の内に、パソコンのHDDをSSDにコピーしている間に積み込みを完了しています。

 それでは筑波サーキットに向けて出発!

 ハイエースのオドメーターは70,976km越え。

 去年6月のツーリスト・トロフィの時が、37,000km越えだったので、1年で32,000km。
 やっぱ、走りすぎだろう。(^_^;)

 4:30 釜利谷本線料金所

 自宅のある横須賀を出発して、横須賀インターから横浜横須賀道路に上がり北上。
 釜利谷(かまりや)JCTで金沢支線の入り東進して釜利谷本線料金所までやってきました。

 普段の練習走行であれば、首都高湾岸線の幸浦インターまで下道を走っていくんですが、今日は高速道路をおごります。

 その理由は、特スポ自体は午後からなんですが、明日のレースのための駐車場の場所取りをしたいので、少しでも早く筑波サーキットに着きたいんです。


 5:33 谷和原インターに到着

 常磐の谷和原インターに到着。

 今年の3月末で、早朝、深夜割引枠が無くなったので、割引なし。(-_-;)


 ここからは一般道へ。


 6:09 筑波サーキットに到着

 筑波サーキットに到着!

 いつもより早いこともあってか、パドックも比較的空いてますね。

 明日は筑波ツーリスト・トロフィが開催されるので、練習にもっとたくさん来ていると思ったんですが。

 6:11 並ぶ

 今日の特スポ1本目は午後の13時20分から。

 特スポ走るだけだったら、2時間前の11時過ぎに来ればイイんだけど、朝早くきたのは、明日のレースのときの駐車場の場所取りのため。

 レース当日トランポはインフィールドに入れないので、コース外周の駐車場を使います。

 その駐車場も場所によっては、えらくパドックまで遠いので、なるべくパドックに近いところの駐車場を確保したいわけです。(特に雨なんか降っちゃうとね)
 今までは、かなり遅くきていたので、場所が遠かった。
 今回は、なるべくいい場所を確保しようと早くきたわけです。

 駐車場の確保は、今日の午前6時15分から専用の用紙が配布されるので、それをもらって、確保した駐車スペースに貼っておきます。

 で、この時間に来てみたら、用紙の配布待ちで結構な人が並んでる。
 6:25 駐車スペースを確保

 6時15分から専用の用紙が配布され、駐車スペースを確保。

 噴水脇の駐車場なので、まあまあかな。


 明日の駐車スペースも確保できたんですが、特スポまではまだまだ時間があるね。

 ハイエースに戻って、もう一眠りすることにします。 (-_-)゜zzz…

 9:52 もう十分

 窓、スライドドア、リヤゲートを全開にしても、さすがに暑くて寝ていられません。

 まだ、時間に余裕がありますが、もう十分だね。

 起きます。


 ハイエースから這いだして、コントロールタワーを見上げると、雲は多いものの、今日は雨は大丈夫そう。

 9:53 タイヤを処分

 レースウィーク、タイヤサービスが開いているので、前回エビスの走行会で使ったタイヤを持ってきて廃棄処分。

 処分費用1本=\150也
 11:40 走行準備

 ハイエースのところに戻ったら、走行準備。

 
 11:54 お昼を食べておく

 走行の準備ができたら、先にお昼を食べておきます。

 で、てっぱんモツ煮。(笑)


 本当は走行前は食べない方がいいみたいだけど、走行が終わるのが、15時50分なので、流石にお腹空いちゃうよね。


12:03 エビナさんも一緒

 昼食を食べて、ハイエースのところに戻って、タイヤウォーマーに電気を入れて暖めます。

 季節的にもう暑いので、1時間ちょっとあれば大丈夫でしょう。

 そして後ろの#84は、エビナさんのドカ1098。

 日曜日のバトル・オブ・ツイン(BOT)にエントリーしています。
 BOTのレースは日曜日なので、今日早くきて場所取りをする必要はなし。
 自分がお昼を食べに行くちょっと前に、サーキットに到着しました。

 
 12:55 まずはエビナさん

 12時55分になって、まずはエビナさんの特別スポーツ走行が開始。

 エビナさんは先々週にも練習に来て、自己ベストを更新して、1分3秒台に。

 今日はコンスタントに3秒台が出せるように練習するらしい。

 レース前日に攻めすぎて転ばないようにね!

 『それでは、行ってらっちゃい。』
 
 13:01 パッドをチェック

 走行前にバッドを確認。

 モリワキのレーシングパッドは、パッドに切り込みが無いので、使用限度が見ただけじゃわからない。

 使用限度はこのCBR600RRのパッドの場合、ベースプレートの暑さも含めて”6mm”。

 ノギスでチェックしたら、7.1mmほど余っているんで、まだ大丈夫だね。


 以前使っていたHONDAの純正パッドは減ってくると、ブレーキの遊びが著しく増えます。
 それに比べて、モリワキのパッドだとそれがほとんど感じられない。(まだ、使用限度まで使ったことが無いので、正確には言えませんが)
 そして、減りも純正よりも保つみたい。
 値段も、変わらないので、今のところこのパッドを使っていく予定。
 
 13:20〜13:40 特別スポーツ走行 1本目

 13時20分、定刻になって特スポ1本目の走行開始です。

 エビナさんはアタックしていたけど、自分はアタックはしません。

 レース前日の特スポは、主にライディングの確認。

 だって、レースの前に転ぶと大変なんだもん。(^_^;)

 オイルをしばらく交換していないので、シフトのタッチが悪いね。

 唯一5速に入るバックストレッチで、4→5速でギヤ抜けしやすいんだけど、オイルが古くなると顕著にその症状が出るね。

 動作を確認しながら、徐々にタイムを詰めて、最後は5秒2で終了。

 4秒には入らなかったね。

 でも、タイヤも結構使ったやつだし、レースは新品履くから、タイムは出るでしょう。(たぶん)

 13:59 走行後の

 走行後のタイヤ。

 結構減ってきてるね。

 ここまでの走行時間は今の20分を入れて、計190分=3時間10分走ってる。

 でも、自分のタイムだと滑る気配なし。

 今まで履いていたPIRELLIよりライフは長い、リーズナブルだね。


 内圧は今のところ、温感でフロント・リヤ共に190N。

 走行後、リヤは上がり気味、フロントは下がり気味な感じです。


 14:08 レースに向けての

 1本目の走行が終わって、次の走行が3時30分から。

 少し時間があるので、明日のレースに向けての準備。


 で、ステップバーを新しいのと付け替えておきます。

 今使ってる上の写真のステップだと、先端が丸まっていないので、車検に通らないかも。

 14:58 おニューの

 おニューのアンダーカウル。

 一昨年の転倒で、カウルに穴が開きかけているんで、新調しちゃいました。
 ふと、今レポを書いていて気付いたんだけど、6月の筑波TT、去年は特スポで、一昨年は決勝で転倒してるんだね。
 鬼門だったりして・・・・。


 色は自分で塗ったんですが、あまり上手くいかなかった。(汗)

 この位の距離で撮している分には、”きれい”。(爆)


 これも、明日のレースのため、ゼッケンとステッカーを貼っておきます。


 15:05 エビナさん2本目

 15時5分になって、エビナさん今日2本目の特スポ。

 ベスト3秒台出たって、好調! 上機嫌です。


 15:17 晴れ上がった

 午前中曇りがちだった空も晴れ上がって、気温が上昇。

 暑いです。
 15:18 コンディション 

 コースインゲート脇に掲示されている今日のコンディション。

 1本目の走行の時は、気温が30℃弱、路面温度は50℃前後あったみたいですね。

 
 15:21 10分前

 一通り準備ができたところで、特スポ2本目10分前。

 走行の準備をします。

15:30〜15:50 特別スポーツ走行 2本目

 15時30分、定刻になって特スポ2本目のスタート。 で、コースイン。

 今回の特スポ、NMクラスとGSX-RとかのSUZUKI CUP、それにビックシングルと混走だったんで、走りにくそうとか思っていたんだけど、走行台数が思ったより少なく、そう言った点では走りにくさは無かったかな。

 コースインして、ペースを上げていくと、1コーナーでリヤが”ツィ〜”と。

 『おお! 滑るねぇ。』

 タイヤ終了だな。

 Metzelerはこんな感じで滑るんですねぇ。

 その後も、第2ヘアピンやDUNLOP下で滑ったので、レース前に4秒台に入れておきたかったんだけど、やめておきます。

 とりえあず、色々確認しつつ、時間いっぱい走って、本日の特スポ、無事終了〜!

 15:59 走行後の

 走行後のタイヤ。

 やっぱり、右側の開けていくところが、ほとんど溝が無いね。

 これで大体Metzelerのライフがわかりました。

 とりあえず、1セット目を使い終わりました。


 フロント側はまだまだ残ってますねぇ。

 フロントはR1とサイズ同じだから、一般道で使おうか。
 Metzelerは一般道でも使用””だからね。
 16:41 エントリーの受付け

 エントリーの受付が17時までなので、片付けの合間をみてエントリーの受付へ。

 ここで、測定器のポンダーを受け取って、後でバイクに取付け。



 17:14 片付け完了

 積み込みも終わり、片付けも終わりました。

 それでは、ボチボチ撤収するとしますか。

 17:18 撤収

 それでは、撤収します。

 これから、K2Yに行って、レース前の整備をします。
 
         K2Yに行く