CIRCUIT RUN      
   2014年7月16日(水) 筑波サーキット練習走行(49発目)
       
 5:08 サーキットに行く日の朝は

 サーキットに行く日の朝はやっぱり早い。

 今日は普段の平日ですが、筑波サーキットに練習走行に行きます。

 7月末から出張が続くためしばらく練習に行けなくなるので、仕事の合間(あいま)を狙って休みを取って練習に行くことにしました。

 今日は平日、4月から6時までのETC早朝割引もなくなったこともあり、1本目の走行が9時からで、7時半くらいに筑波サーキットに到着できればよいので、逆算して5時に自宅を出発します。

 バイクや用品、機材は昨晩のうちに積み込みを済ませ、後は出発するだけです。

 5:08 出発

 5時15分前に目覚ましをセットしたんですが、流石に15分じゃ準備出来ませんでしたね。

 予定の5時を少し過ぎての出発です。

 
 走り初めの距離 72,403 km


 
 5:40 幸浦インターまで

 自宅のある横須賀を出発して国道16号線を北上した30分ほど、いつもの様に八景島の近くにある幸浦インターから首都高湾岸線に上がります。
 
 
 6:44 谷和原インター

 幸浦インターで首都高に上がり、湾岸線経由で常磐自動車道に入り約1時間、谷和原インターに到着しました。


 毎度毎度、道中をなんでレポに書いているかというと、備忘録。

 何時に自宅を出発すると、何時くらいにサーキットに着くかを記録するためです。
 付き合わされている読者さんはたまったもんじゃありませんよね。(笑)

 7:25 筑波サーキットに到着

 谷和原インターを下りてから、途中でセブンイレブンに寄って朝食を購入、40分ほどで筑波サーキットに到着しました。

 いつも筑波サーキットに練習にくるときは、もう30分ほど早く自宅を出発します。
 それに比べると、通勤時間に差しかかることもあり、谷和原インターを下りてから少し余分に時間がかかりますね。

 
 7:26 流石、平日

 1コーナー下のトンネルをくぐりインフィールドに入ると、平日と言うこともあり、パドックは比較的空いています。

 ピットも入れないことは無さそうですが、狭くなるので、いつものS字裏にハイエースを駐めて陣取ることにします。

 雨さえ降らなければ、広くてコースインゲートにも近いので、こっちの方が好みかも。
 途中でセッティングを変更するためにピットインとかもしないし・・・。


 7:37 まず一番にやることは

 さっそく、ハイエースからバイクを下ろして、走行の準備。

 ハイエースからバイクを下ろして、まず1番にやることは、チェーン引き。

 Metzelerのリヤタイヤが大きくて、ハイエースのリヤゲートに当たって閉まらないので、毎回チェーンを緩めてリヤタイヤを一番前に移動しています。

 なので、
 ・自宅でハイエースにバイクを積み込む → リヤタイヤを前に移動。
 ・サーキットに到着 → リヤタイヤを元に戻して、チェーン引き。
 ・走行終了、バイクを積み込む → リヤタイヤを前に移動。
 ・自宅に帰着 → リヤタイヤを元に戻して、ハイエースから下ろす。

の繰り返しですが、これも慣れましたね。

 7:53 暑い!

 暑いね。 開けっ放しのハイエースの荷台の気温が29.4℃。

 曇っているけど、29℃は暑い。

 準備をしていると、額から汗が噴き出します。


 でも、この時期、晴れていたらもっと暑いんだろうね。
 8:28 走行券を買ってきた

 走行券を買ってきました。

 1本目が9時から、2本目は11時から。


 前回、6月13日の練習のとき、当日の天気が不安定で、走行枠に余裕があるからって当日券を買ったら、\500高かった。
 当日券は\500高いんだね。
 なので、今回はネット予約締め切り直前の前日の夜の10時に予約。

 平日 25分間×2本 = \2,600×2本 = \5,200也
 8:56 走行5分前

 走行5分前。 走行の準備も完了。 装備も装着して走行時間になるのを待ちます。

 空は曇り空、湿気が高く空全体がもやっています。

 9:00〜9:25 B1

 9時の定時になって、コースイン。

 『はい、今日の課題。』

 『今日の課題は”楽しく走る!”』  ???。 (@_@)

 『普段の練習のときは楽しくないか?』と聞かれれば、正直楽しくはない。

 普段の練習のときは、”タイムを縮める”とか、”○○コーナーのラインをこう変更してみる”とか、一応課題を持って走っています。
 それまでも、自分なりに”自分の限界”で走っている訳で、タイムを良くしようとか、どっかを改善しようとかした場合、当たり前だけど、今までの自分の限界を超えなくっちゃいけない。
 自分の限界を超えると言うことは、”転倒”が近づくわけで、やっぱ転ぶのは怖い。
 そして、”怖い”と思って走っていると、恐縮して体の柔軟性が損なわれるので、走っているときは”怖い”と言う感情を(できるだけ)排除して走るようにしています。
 実際、走り出してしまえば、走ることに集中して、”怖い”と言う感情は大体抑え込まれています。
 こういった精神状態になるので、実際一番怖いのは、走り出す前です。
 走り出す前は色々考えます。イメージします。 なので、怖いです。

 自分が出ているのは”草レース”ですが、そんなのでもそれに向けてタイムアップを計るため、練習のときは自分なりの限界に挑戦して走っています。
 そのため、走っているときは楽しいとかはなくて、結果タイムが縮まったりすれば、それが満足だったり楽しみだったりします。

 なんて、能書きが長くなりましたが、そんな訳で、今回はレース後の走行なので、普段のプレッシャーはかけずに、”楽しく走る”、”走ることを楽しむ”ことにしました。
 9:38 タイム的には

 1本目の走行が終わり、パドックに戻ってきました。

 パドックに戻ってP-LAPのタイムを確認。
 前回のレースではギリギリ6秒を切るくらいのタイムしか出ませんでしたが、楽しく走っても普段の5秒前半くらいまでは出てるんだねね。 (^_^;)


 このくらいのタイムまでは、(タイヤは)まったく滑る気配なし。
 ここから先、タイムを縮めていくと、ところどころタイヤが滑ったりすることもある。
 まあ、大体の場合大丈夫なんだけど、たまにやらかしちゃう
 以前は、そこまでやって、たまに転倒してました。

 でも、今はダメだ。 完全に安全パイを握って走ってます。

 それは、以前と仕事の内容も変わってきて、穴が開けられなくなったこともある。
 それに、昔は皮つなぎを着れば、カブトムシくらい丈夫だと勘違いしていたが、2回目の転倒で、人間の体はそれほど丈夫じゃないのに気付いたこともある。(笑)
 9:56 雲は多い

 これでわかるのは、前回のレースのときは予選と決勝でコンディションがコロコロ変わってそれに対応するのと、やっぱ周りにぶつけられたりしないよう注意が散漫になって、走りに集中してなかったんだね。
 いかにバイクがメンタルな乗り物かわかるよね。
 って言うか、プレッシャーに弱すぎ!(笑)


 この後、今日2本目の走行は11時から。

 相変わらず、空には雲がたくさんあって太陽は雲に隠れているので日差しはなく、焼けるような暑さがないので、まあ楽と言えば楽です。

 11:00〜11:25 B2

 11時からきょう2本目の走行が始まりました。

 1本目で5秒前半まで行っているので、2本目は4秒台・・・・。 は狙いません。
 今日は”気持ち良く走る。” が、お題ですから。

 タイヤ的には、全然行けそうなんですけどね。

 去年4秒台は出てて、今年まだ4秒台に入ってないんで、4秒台入れば、とっても気持ちイイと思うんですけどね。
 
 タイヤなんかは確実に進歩しているんで、その他の条件が同じなら、タイムは縮むはずですけどね。
 でも、体が年々衰えて行ってるよね。 50(歳)を過ぎているんだから、それは当たり前。
 マテリアルの進歩が、体の衰えより早ければタイムは縮まるだろうし、体の衰えの方が早ければ、タイムは落ちて行くよね。
 なので、タイムが進歩しなければ、間違いなく体が衰えていると言うことになるよね。


 2本目は、後半転倒車がいて黄旗が出たり、前に引っかかったりして、タイムが伸びず。

 最後にクリアーになって、5秒台前半で2本目終了です。

 
 11:32 走行修了

 2本目の走行を終えて、パドックに戻ってきました。

 太陽が雲に隠れていたので、それほど気温も上がらず30℃ちょっと。
 それ以上に路面温度が上がらず、40℃ちょっととコンディションは良好でしたね。
 この時期に思いっきり晴れちゃうと、路面温度が50℃を越えちゃうので。
 そうなると、タイヤのグリップがきつくなるみたいだからね。

 今日も無事終了。

 当たり前と言えば、当たり前だけど、1走行枠30台走行して、必ずと言っていいほど1台くらいは転倒しているからね。
 確率で言えば、平均で3%位の確率で転倒していることになるんだね。

 なので、30本走れば平均的に1本くらいは転倒する?

 11:32 走行後のタイヤ

 走行終了後のタイヤ。

 前回、筑波TTの決勝で使って10周ちょいと、今日の25分×2本。

 トータルで約1時間走行。

 まだまだ、溝ありますね。


 ここまで走行して1本目、フロント側は走り出し190Nで、走行後180Nと下がり気味。
 リヤ側は走り出し190Nで、走行後200Nと上がり気味。

 なので、2本目はフロントを200Nスタート、で終わり195N
 リヤは180Nスタートで終わり195Nでした。
 チェッカー後のラップはかなり遅いから、若干エアー圧が下がっちゃうと思うけど、これくらいの気候だと、こんなもんでイイかな。
 って言うか、1本目と2本目のエアー圧の違い、『走りでは、わかりませんでした。』
  ( ̄。 ̄;)

 11:56 無事終了

 走行が終わって30分ほど、ようやく汗が引いてきたので、腕章を返却しにコントロールタワー脇に。

 途中、いつもの場所から撮すコントロールタワーは、午前中いっぱい雲の多い状態が続きました。

 11:56 腕章は

 今日の腕章は、65番。

 現役時代のロリス・カピロッシのゼッケンナンバーと同じだね。


 11:58 片付けを始める。

 腕章を返却してハイエースのところに戻って来ました。

 それでは、片付けを始めましょうか。


   12:17 片付け終了

 今日はレインタイヤとかタイヤ交換の工具、スペアパーツとかは持ってきてないので、荷物は少なめです。

 バイクの積み込みもして、約20分で片付け終了。

 
 それでは、お昼を食べに行きます! (^_^)v


 12:47 撤収

 で、いつも読んでいる人は、ここで”モツ煮定食”の写真が出てくると思ったでしょ。

 でも、ヘソ曲がりだから出さない。(笑)

 もちろん、モツ定は食べたけどね。


 本日の練習は終了しました。

 それでは、これからK2Yに寄って帰ります。

 
 ちなみに、途中でくじけて取手にある日帰り温泉に寄って、汗を流して、仮眠しちゃったんだよね。

 20:57 自宅に帰着

 帰りがけにK2Yに寄ったら、お店が閉まってる!

 水曜日にお店に寄るなんて、ここ数年なかったから間違ったかな?
 木曜日が定休日だったと記憶していたんだが・・・・。

 後日、電話したときに聞いたら、水曜日は臨時休業でした。
 やっぱ、木曜日が定休日で憶え間違いはなかったね。

 K2Yが閉まっていたので、途中で夕食を食べて自宅に帰着。


 本日の走行距離

 72,721 − 72,403 = 318km

 でした。

 やっぱ平日は落ち着いて走ることができますね。