宮崎に泊まる     TOURING     
  2016年5月2日(月) 宮崎市〜延岡 (九州ツーリング)
 8:46 宮崎市から

 九州ツーリング3日目は、宮崎県の宮崎市内からスタートします。

 昨夕駐めてあった他のバイク2台は既に出発していました。

 ちょっとゆっくりし過ぎましたかね。


 朝散歩をしてきて、今日も暑くなる予感。

 今日はライディングウェアーの下は、Tシャツ1枚です。

 8:47 タイヤは

 今回ツーリング前に履き替えてきたタイヤは MICHELINPower cup evo サーキット走行をメインに設定したハイグリップタイヤです。
 その分耐久性は悪いのですが、評判では、この手のハイグリップタイヤとしては、ひじょうに保ちが良い方だ。とのこと。

 今日まで履いた感じで6〜7分山残りぐらいなので、少なくとも今回のツーリング途中でミゾがなくなる心配は無さそうです。

 しかし、ミゾ少ないですね。 排水性はいかがなもんでしょう。(笑)

 8:47 出発!

 走り初めの距離計は、40,339 km。


 それでは、出発!

  九州6時半から10時まで、反時計回りのツーリング

 さて、今回の九州ツーリングですが、全体の予定を書いていませんでしたので、ここで。

 計画自体は2月にして、2ヶ月前の2月29日に大阪→別府行きのフェリーの予約をしました。
 その時点では、別府に上陸して、時計廻りで九州をグルッと回り、帰りは関門橋を渡り高速で帰る予定でした。

 その後、4月14日以降に熊本県を中心に発生した地震によって熊本県および大分県に大きな被害を受けました。
 その時点で、今年の九州ツーリングは無理かな。と半ばあきらめかけていましたが、しばらく様子をみることにしました。

 その後、被災状況を判断し、ルートを変更してゴールデンウィークに九州ツーリングをすることにしました。

 当初はフェリーで別府に上陸する予定でしたが、湯布院付近が被害を受けてたので、鹿児島県の志布志行きのフェリーに変更しました。

 また、被害が大きかった熊本・阿蘇は、まだ時期尚早と判断し、ルートから外しました。

 そして、今日これから訪れる別府は、大分出身の友人に聞いたところ、大丈夫との情報だったので、宿泊することに。

 結果、最終的には、昨日訪れた薩摩半島から本土最西端の佐世保まで訪れることにし、右の地図にある様に、時計の文字盤をあてはめると、
九州6時半から10時まで、反時計回りのツーリング”をすることにしました。
 8:53 宮崎市内

 と言うことで、今日は別府に向かいます。

 今日は5月2日、ゴールデンウィーク中ですが、月曜日で平日。

 午前中ですが宮崎市内はクルマが多いですね。 仕事をしている人が多いのかな。
 8:53 二輪専用

 信号のある交差点の先頭には、二輪専用の停止線。

 関東では最近ではめっきり減りましたが、バイク乗りとしてはありたいんですけどね。

 
 9:08 国道10号線

 宮崎の市街地を出発して15分ほど、国道10号線を北上中です。

 周りのビルなどは減ってきましたが、基本的に市街地、交通量も多く、ツーリング向きの道ではありません。

 退屈なので、この先で脇道に逃げることにします。


 9:22 県道44号線で

 国道10号線から宮崎県道326号宮本新町線を経由して、県道44号宮崎高鍋線(みやざき たかなべ せん)に入り北上を続けます。

 ここで、一ツ瀬川(ひとつせがわ)に架かる一ツ瀬橋を渡り、宮崎市を出ます。


 今日、宮崎市から大分県の別府までのルートは、山間部に入れば”高千穂峡”や”阿蘇”など見所があり快適ルートなどがありますが、今回は地震の影響を受けているようなので、行きません。

 大体海側のルートを行く予定ですが、特に見所もなく、レポとしては面白みの少ないものになることご了承ください。


 9:26 新田原基地(にったばる きち)

 県道44号線を北上していると、台地の上に突然と現れる空港施設。

 航空自衛隊の新田原基地でした。 こんなところにあるんですね。

 県道44号線はこの新田原基地の滑走路を大きく迂回するように走っています。

 
 県道44号線は、宮崎市から高鍋までの間を、海沿いに近い国道10号線と東九州自動車道の間の走っていて、その大部分は畑と山里です。
 全線センターラインのある片側1車線の県道で交通量は少なく、緩いカーブと直線で構成されているため、バイクをヒラヒラと流しながら走る、極々普通の地方県道です。
 
 9:43 ローソンでルート確認

 県道44号線を高鍋まで進み、その後県道24号線経由で、県道19号線に入り、途中にあるローソンでひと休み。

 宮崎市を出発してまだ1時間ほどしか走っていませんが、ここでこの先のルート確認。

 9:59 おっと行きすぎ

 県道19号線沿いにあるローソンでルート確認し再出発。

 県道19号線から県道40号線に入る交差点が変則交差点。

 『おっと、行きすぎ!』 危うくどっか行っちゃうところでしたが、気が付いてUターンして戻ってきました。

 この交差点で県道40号都農綾線(つの あや せん)に入り、都農方面を目指します。


 10:11 広域農道へ

 県道40号線に入り、この先はツーリング・マップルお薦めルートの広域農道に入ろうと、道路看板に気を付けながら走ります。

 農道は、国土交通省の管轄ではなく、農林水産省管轄の道路なので標識が国交省ルールじゃないので、無かったり、見落としたりしやすいです。

 広域農道への看板はこれみたいですね。

 左折して、広域農道に入ります。

 この広域農道の名称は(日向灘)沿岸北部広域農道(通称 尾鈴サンロード)だと思う。

 10:19 尾鈴サンロード

 沿岸北部広域農道(尾鈴サンロード)に入りました。

 都農からの尾鈴サンロードは、しばらく東九州自動車道を縫うような形で走ります。

 広域農道はセンターラインのある片側1車線で田畑と山里の境を走るような形で、中速コーナーと緩いアップダウンを繰り返します。
 交通量はほとんどなく、バイクで走るに快適なルートです。

 10:26 見失う

 広域農道をしばらく走ると、幹線道路と交差。

 ツーリングマップルを見る限り、しばらくは幹線道路との交差は無かったはず。

 「ここはどこ?」

 場所を見失いました。( ̄。 ̄;)

 広域農道は、道路看板が少ないので、自分が今走っている場所を見失いがちになります。

 地図をしばらく眺めていましたが、よくわからないので、しばらくそのまま走ってみることにします。(笑)
 道を間違える。
 
 上の写真の場所は、左の赤丸の場所。
 国道10号線を横断してました。

 地図の下の方から来て、途中1箇所曲がるところがあるみたいなんですが、わかりませんでした。と言うより、看板が出ていることも気付きませんでした。

 その後、その道をそのまま進むと、太陽の方向から、なんとなく逆方向に進んでいる感じが・・・・。(笑)

 仕様が無くナビの電源を入れて確認すると、やっぱり逆方向、朝出発した宮崎方面を目指しているじゃありませんか!

 致し方なく、Uターン。


 まあ、道を間違えたおかげで、日豊本線と並行して走る高架橋の上に太陽光発電設備を発見。
 何かと思えば、かつてのリニアの実験線だったそうで。
 帰ってから、調べてわかりました。 残念ながら写真は撮ってません。(>_<)
 10:41 復帰ルート

 途中までナビを使わなかったのは、ナビに先ほどの広域農道がちゃんと出ていなかったから。

 ルートを確認して、広域農道に復帰すべく、Uターン。

 Uターンしたのは県道302号線。

 その後、県道326号線に入り、ふたたび国道10号線を横断して山側へ。

 国道10号線を横断してからは県道301号線に入り、東九州自動車道をくぐり、どうにか広域農道との交差点まで戻ってきました。

 
 10:42 気持ち良く走れる

 広域農道に復帰しました。

 それでは、ツーリングを続けることにしましょう。

 広域農道は山間部に入ると基本、速度制限なしの60km。

 並行して走る国道10号線は生活道路で、バイクで走っても面白くないそうです。
 対して、広域農道は景色は臨めませんが、快適です。

 自分としては、気持ち良く走れることがまず第一。

 景色はオプションみたいなものだと思ってます。


 まあ、ツーレポを見ている方としては、写真がどこかの山の中の道ばかりで退屈だとは思いますが・・・・・。
 10:58 農道から国道327号、その後

 広域農道を進み、この先で国道327号線との交差点に差しかかります。

 この先も広域農道は国道388号線と交差するまでもう少し続く様ですが、少し飽きたので、右折して国道327号線に入ります。

 国道327号線に入り海側を目指し3kmほど東進、その後日向市の市街地で国道10号線と交差、左折して国道10号線に入り北上を続けます。

お昼の目的地は
 

 日向市からは国道10号線を北上します。

 目指すは延岡市。

 昨晩ツーリング・マップルを眺めていたら、”元祖「辛麺」桝元”の文字が気になっちゃって、今日の昼はそれにしようかなと思った訳です。

 日向市から延岡までの距離はおよそ20km、ここは裏道を行かず国道10号線を北上します。

 日向市から延岡市までの国道10号線は、半分ほど市街地を走り、その区間は片側2車線、市街地を離れるとセンターラインのある片側1車線の対面交通になります。
 交通量があって、大体流れていますが、リッターバイクで走るとやっぱり退屈。

 ※ ツーリング・マップルから転載させていただきました。
 11:40 お昼の目的地に到着

 延岡まではツーリング・マップルで近づいて、近くになったらナビに切り替えて、お店の前までやってきました。

 『閉まってんじゃん! 』 (-_-;)

 仕様がありません、他の店を探すことにします。

 宮崎市〜延岡市: 116.1km
      昼食を食べるために
       さまよう。