東御でそばを食べる。  TOURING     
  2024年6月15日(土) 信州ツーリング(中編)
 12:23 午後も

 今日はツーリングで信州(長野県)を訪れています。
 お昼に東御市(とうみし)までやってきて蕎麦を食べました。

 それでは、午後もツーリングを続けます。
 
 12:31 長野県道・群馬県道94号東御嬬恋線(とうみ つまごい せん)で

 蕎麦屋を出発して、嬬恋方面に向かいます。

 まずは、長野県道94号東御嬬恋線に入り、湯の丸高原を目指し北上します。

 しっかり晴れて、暑いです。
 12:31 湯の丸高原に

 県道94号線を北上し、湯ノ丸高原の地蔵峠付近にある湯ノ丸スキー場までやってきました。
 地蔵峠の標高は1,732m。 ちょっとだけ涼しい。

 ハイキングやピクニックの人が結構居ますね。
 リフトも動いています。

 地蔵峠を越えると、県道は長野県から群馬県へと入っていきます。

 東御の市街地から地蔵峠までの長野県道94号線は前半両側が畑に囲まれた区間を走り、その後 地蔵峠までの間は峠道へと変わります。

 全線、センターラインのある片側1車線の対面通行の県道で、地蔵峠に近づくにつれ、中低速コーナーから低速コーナーへと変わっていきます。
 結構ガッツリ回り込んだコーナーもあるので、走りごたえがあります。
 ただクルマもそれなりの台数が走っているので、前につかえることも頻発します。
 12:44 レンゲツツジ

 地蔵峠で長野県から群馬県へ入りヘアピンカーブを幾つか過ぎると目の前に現れるのはレンゲツツジの群落。

 レンゲツツジの開花時期は今頃らしい。
 そう言えば、去年訪れたときも咲いていました。

 ここ湯ノ丸高原のレンゲツツジは60万株ほど群落となっていて日本有数の規模らしいです。
 オレンジ色の花の色はめずらしいですね。

 ちなみにレンゲツツジは有毒で、ミツバチによって集められたはちみつも有毒らしい。
 ので、レンゲツツジの咲く時期には、周辺ではちみつの収集は行わないそうです。
 12:50 群馬県道を

 レンゲツツジを眺めたら、引き続き群馬県道に変わった94号線で嬬恋方面に北上します。
 長野県側より群馬県側の方が交通量は少な目。
 道路の幅も広いようで、走りやすいです。

 
 12:55 つまごいパノラマラインへ

 県道94号線を北上し、国道141号線に突き当る前で左に折れて”つまごいパノラマライン”へ。

 国道141号線を横断して、つまごいパノラマラインを走行中です。

 つまごいパノラマラインはお気に入りのルートです。

 嬬恋の広大なキャベツ畑の中を走る農道です。

 先の県道94号線との交差点から終点の県道59号草津嬬恋線との交差点までの間、距離はおおよそ25kmで途中に信号機が無いストレスフリーなルートです。

 本州には少ない広大な視界が広がる場所を走っています。 気持ちいいです。

 個人的には、「ツーリングで走るべきルート」の一つだと思います。
 13:08 県道59号草津嬬恋線(くさつ つまご せん)は

 つまごいパノラマラインの終点の県道59号草津嬬恋線との交差点に到着しました。
 何も無いけど、ここでバイクを駐めてルートを検討。

 ここを右折して、この先万座ハイウェイを走って草津白根山付近まで山を登り、その後国道292号線を下り草津温泉の市街地まで下ってグルっと回ってくるか。
 それともここを左折して、国道292号線に出たら、その角にあるセブンイレブンで休憩して戻ってくるか。

 万座ハイウェイを走るルートをグルっと走ると大体50kmくらい。 今日辺りだと草津白根山から草津温泉までの間は道路が混んでいるので1時間以上はかかるかな。

 今日は別に走ってみたい路線もあるので、時短で左折してこの先のセブンイレブンまで行って、休憩してUターンすることにします。
 13:13 草津で休憩

 つまごいパノラマラインの出口から県道59号線を左折して走ること3kmあまり、国道292号線とのT字路に突き当ったら左手にあるセブンイレブンまでやってきました。

 ここで水分補給。 休憩します。

 目的地じゃないけど、今日のツーリングの一番遠いところ。
 ここからは戻りのルートになります。

 13:28 ピストンする

 セブンイレブン群馬草津前口店で休憩した後、先ほど来た道を取って返ります。

 県道59号線を南西に走り、つまごいパノラマラインの入口まで戻ってきました。

 さっきこの止まれの場所で駐まってルートを検討した場所。

 ツーリングでは、同じ路線を往復するピストンはワンパターンになるのでできるだけ避けて、周遊のルートを選ぶようにしていますが、このつまごいパノラマラインは許す。(笑)

 では、先に進みます。

 13:30 万座ハイウェイとの

 パノラマラインの入口から走ること3kmあまり、気が付かなければ通り過ぎてしまうボックスカルバートを通過します。

 このボックスカルバートの上を万座ハイウェイが走っています。

 立体交差になっていて、パノラマラインは接続してないんですよね。

 ここが接続されていれば、万座・草津方面に行きやすくなりますよね。
 でも、逆に便利になると、クルマが増えて気持ちいい路線じゃなくなっちゃうかな。(笑)

 ちなみに、ここから万座ハイウェイのこの場所まで来るには、約6kmほど回り道をしないと到達できません。
 13:35 映えないけど

 パノラマラインを快走。

 せっかくなので、写真を撮ったけど・・・・。

 バックの浅間山はモヤってるし、手前の畑はキャベツの収穫が終わっちゃってて、映えません。(笑)

 先に進みます。
 13:42 気持ち良しす

 気持ちいいですね。

 日本中こんな道ばっかりだったらなぁ〜。

 それはそれで飽きちゃうか。(笑)
 13:44 愛妻の丘に

 パノラマラインを進んで、途中にある”愛妻の丘”でバイクを駐めてちょっと休憩。

 なぜ愛妻の丘なのか。

 ネットで調べたけど、書くの面倒なので、興味のある人は自分で調べてね。って無責任に突き放します。(笑)

 愛妻の丘には、駐車場と簡単な展望スペースがありますが、トイレはありません。
 トイレを設置して、ソフトクリームの売店でも置いたら、もっといい休憩場所になると思うのだが。(あと、キャベツの直売所とかね。
 これまで走ってきたルートだと、先ほどのセブンイレブンから、この先の湯ノ丸高原のスキー場まで、トイレは無いんじゃないかな。 コンビニもないし。
 (トイレの近い)年寄り(自分)にはちょっと不便で不安。
 13:48 これから向かう

 つまごいパノラマラインの北ルートも終盤です。

 道の先に見える、中央の山はこれから向かう湯ノ丸(山)かな。
 その右手の山は、烏帽子岳(えぼしだけ)、左手の上部がフラットに見える台形のは、篭の登山(かごのとやま)群かな、たぶん。

 いずれも山歩きに向いている山だそうです。
 (自分は山歩きはしませんが)

 その左手で浅間山へと繋がっていきます。
 13:55 湯ノ丸高原の

 つまごいパノラマラインから県道94号線に戻り、地蔵峠に向かい南下中。

 行きに写真を写した湯ノ丸高原のレンゲツツジ群落で、また写真を撮ってみます。
 オレンジ色って、離れるとはっきり写らないですね。

 ところで、自分はどこで写真を撮っているんでしょうね。(笑)

 14:05 上田盆地に

 群馬県道94号線から地蔵峠を越えて長野県道94号線へ。

 眼下に広がるのは上田盆地。

 まもなく東御の市街地に到達します。

 上田盆地を挟んで反対側には八ヶ岳連峰が鎮座しているんですが、いずれにせよ今日は霞んでいて、カメラ映えしない日です。(笑)
 14:20 ガソリン給油2回目

 東御の市街地まで戻ってきました。

 県道94号線から国道18号線に入ったところすぐにの場所にあるapollostationでガソリンを給油します。

 セルフ。 13.36リットル入りました。
 14:27 千曲ビューラインは

 ここで、ここから先のルートを確認します。

 この後、佐久から蓼科スカイラインを走って白樺湖に抜けようと考えていますが、問題はここ東御から佐久までのルート。
 高速に乗ってしまえば、一気に行けますが、それじゃ自分的(?)に面白くありません。
 かと言って、主要幹線道路を使うのも同じ。

 それで出発前の先週、ネットでルートを探していたら見つけたのが、この千曲ビューラインです。

 14:30 千曲ビューラインは

 千曲ビューラインを走ります。

 千曲ビューラインはメインは千曲川左岸広域農道の愛称ですが、農道単独の路線ではなく、途中に県道を挟んでいます。
 そのため、ルートが確実にトレース出来るか分らなかったのですが、交差点には写真にある標識が立っているので、見逃さないように走ればトレースは可能です。
 分岐する箇所もそれほど多くないので、普通に走れば、問題なく走れそうです。

 東御市の御八城大橋東の交差点から千曲ビューラインに入り、佐久方面を目指し、大きく東進します。

 14:31 ビューラインを東進

 千曲ビューラインを東進中。

 左手には浅間山が見えています。

 千曲ビューラインは正式名”千曲川左岸広域農道”の名前の通り千曲川の左岸を走っています。
 ちなみに川の左岸・右岸って下流側を見ての左右を言います。 知っていると思うけど。
 千曲川の右岸は上信越自動車道や国道18号線などが走っていて市街地を形成しています。
 対して左岸は主に畑が広がっている耕作地です。
 右岸は交通量も多く流れが悪いですが、左岸にあるこの千曲ビューラインは信号機もほとんどなく流れています。
 ただ、交通量も比較的あって流れてはいますが、スポーツライディングを楽しむほどではありません。(個人的な見解です)
 スムーズに流れてはいるので、リエゾン区間と考えたら良さそうです。
 14:44

 千曲ビューラインをで佐久市に入り東進。
 国道141号線との交差点に到達したら、左折して、佐久北 ICまでやってきました。

 ここから中部横断自動車道に上がります。

 14:49 中部横断自動車道に

 中部横断自動車道に上がり、佐久南 ICを目指して南下しています。

 この区間は無料。 (^_^)v

 ツーリングに行った先で高速道路はあまり使いたくないんですが、この区間は無料なので、”無料”。  積極的に使っちゃいます。(笑)

 ただね、この区間は片側1車線の対面通行区間で、道路の真ん中にはみ出し防止のポールとワイヤが設置してあるので、追い越しはできません。
 前に遅い車が走っていると、悲しくなります。

 14:52 道の駅ヘルシーテラス佐久南まで

 中部横断自動車道を南下し、佐久南でインターを下りて、インターの近くにある道の駅 ヘルシーテラス佐久南までやってきました。

 ここで、ちょっと休憩&ルートを確認します。


 で、記事が長くなったので、一旦ここで切ります。


(つづく)
 午前の道程:東御市(手打ちそばつづき)〜湯ノ丸高原〜嬬恋パノラマライン〜草津〜嬬恋パノラマライン〜湯の丸高原〜東御市〜道の駅 佐久南:124.61km
         帰路に。