日帰り温泉までくる    EATING     
  2024年7月27日(土) ツーリングのお昼は温泉とラーメン【白龍閣&中村屋】
 9:33 最初の目的地に

 今日はMAOHさんと、山梨県に暑熱順化ツーリングにやってきました。

 まず最初に訪れたのは、国道140号線にある日帰り温泉。

 駐車場にバイクを駐めて・・・。
 9:34 白龍閣

 施設の名前は、白龍閣。

 MAOHさんによると、以前は宿泊もやっていた温泉旅館だったそうですが、今は日帰り温泉のみの営業らしいです。

 パッと見、日帰り温泉をやっているとは思わないので、見落として通過しがち。

 で、早過ぎたね。 営業時間が10時からでした。( ̄▽ ̄;)

 まだ、30分くらいあるね。

 9:46 広瀬ダムに

 確か、国道140号線の県境近くにダム湖があったよなぁ~。 と思い、やってきました。
 さっきの日帰り温泉から6kmぐらい走ったところにありました。

 ダムの名前は広瀬ダム。 (自分はダムマニアじゃないけどね)

 駐車場にバイクを駐めて、ダム湖を見に行くばい。
 9:47 ロックフィルダムでした

 広瀬ダム。

 岩を積み上げた、通称 ロックフィルダムって言う形式のダムでした。

 アーチ式とか重力式とかコンクリートで造ったダムの方がダム映えしますが、まあ、ダム訪問がメインの目的じゃないんで・・・・。

 広瀬ダムは堤頂には車両の乗り入れは出来ませんが、徒歩で行くことはできます。
 9:47 たくさんの岩はどこから?

 ダム湖側じゃなくて反対側。

 ロックフィルダムなので、当然岩がゴロゴロ。

 結構な高さがあって、調べてみたら75mと、そこそこの規模があるんですね。
 しかし、この大量のゴロゴロはどこから運んできたんでしょうね。

 調べついでに目に入ってきたのが、この広瀬ダムおよび広瀬湖は富士川水系の笛吹川なんですね。
 静岡県で太平洋に流れ出る富士川の水は山梨県の水なんですね。(詳しい水利権は自分はよくわかりませんが・・・。)
 このダムは主たる用途は発電ではありませんが、富士川上流の発電目的のダムによる取水で、静岡県内の富士川から水が無くなって干からびたことがあるそうです。(ちゃんと調べた訳でないので、不確かな情報ですが)
 10:01 日帰り温泉に戻る

 時間になりました。

 広瀬ダムを離れて、日帰り温泉に戻ります。

 さっきの広瀬ダムは標高1,000mちょっとあるので、涼しさを感じさせてくれます。

 10:08 温泉に

 日帰り温泉に戻ってきました。

 ちゃんと営業してました。(笑)

 立札を見ると”源泉かけ流し”の様です。
 流石ツーリングで温泉を巡っているMAOHさんは、いいところを知ってますね。

 それでは、突撃。
 10:09 日替わりで

 二か所ある温泉は、曜日により男女入れ替え制。

 今日は土曜日なので、自分たちは”白神の湯”ですね。

 MAOH さん情報によると、”龍神の湯”の方が広いらしいです。
 10:09 温泉は階下に

 さっきバイクを駐めた駐車場は旅館の4階にあたります。

 4階のロビーで料金を払ったら、エレベータで1階に。

 温泉は道路より下がった1階にあります。
 10:11 温泉は

 まだだれも入ってないので、写真を撮らせてもらいました。

 こっちの方が狭いって言ってましたが全然、今は二人しか居ませんから、十分すぎる広さです。
 あと、露店は右側の窓の外にちょっと写っていますが、これも十分な広さがあります。
 これが源泉かけ流しなので、結構な湯量がありますね。

 温泉は無色透明。
 匂いはほとんど無かったかな。
 10:11 笛吹川の

 温泉は、笛吹川の脇にあって、川面を眺めながら温泉に浸れるので、贅沢ですね。
 温泉は自分には熱くもなくぬるくもなく適温。
 そこそこの長風呂にたえる温度です。
 11:18 風呂上りは

 温泉ゆっくり入りました。

 ゆっくり休んで、髪も乾いたら出発します。

 風呂上りは涼しく感じますね。 暑いけど。(笑)

 
 駐めたときはバイクに直射日光が当たっていましたが、今は屋根の下で日陰になりました。
 シートが熱々にならなくてよかったね。

 それでは、次は昼食です。

 ちょっと移動します。
 11:28 バイクを駐める

 日帰り温泉の白龍閣から国道140号線を南下すること2kmあまり、国道沿いにあるお店までやってきました。

 駐車場にバイクを駐め・・・・、 駐めにくいです。(×_×)

 下は土だし、適度に傾斜があって場所を選ばないと。
 ラーメン食べて出てきたら、バイクが寝てました。 なんてことになりかねません。
 ネタ的には面白いかもしれませんけど・・・・。

 11:28 ラーメン店に

 訪れたのは”中村屋”。
 暖簾にもあるとおりラーメン店です。

 さっそく入店します。

 11:28 注文は

 店内は4~5席のカウンターとテーブル席。

 テーブル席は、うなぎの寝床の様に部屋が連なっているので、いくつテーブルがあるかは不明。(笑)


 注文は、調理場越しの壁に貼ってあるお品書きから。

 この辺りの特産の鳥もつ煮なんかもありますね。
 
 
 注文は、写真には写ってませんが、”あぶりチャーシューのつけ麺”を中盛りでお願いしました。
 11:39 No.1 山梨県のラーメンだそう

 ちょっと待つ。

 バイクを駐めたときの写真にも写っているけど、11時半で結構お客さんが入ってました。
 混んでるんですね。

 周りに何も無い場所ですが、ラーメン目当てに訪れているお客さんが多いみたいです。
 壁には、テレビ放送された”中部地方 No.1 山梨のラーメン”に選ばれたらしいです。
 11:47 半?

 待っている間、壁のお品書きを眺めていると・・・。

 普通のライスが200円で半ライスが100円なのは普通だ。 非常にわかる。

 で、その隣。

 チャーハンが600円に対して、半チャーハンが500円って?
 100円しか差がないっていうのは、どうだろう。 どうだろうね。

 半チャーハンを頼ませたくないのかと勘ぐってしまいます。(笑)
 まあ、作る手間は一緒なのはわかるけど。

 11:56 あぶりチャーシューつけめん(中)

 混んでいたので、30分近く待ったかな。 ちょうどお昼の時間になったよ。

 運ばれてきたのは、あぶりチャーシューつけめん。 

 スープは和風しょうゆ味でお願いしました。

 網の上であぶったチャーシューに付いた焼き目が点々に不快感を感じる集合体恐怖症(トライポフォビア)の人は注意ですね。(笑)
 ちなみに、自分はハスの花床がちょっと気色悪く感じます。 レンコンは好きですけどね。(^_^;)
 11:56 いただきます

 それでは、「いただきます。」

 恒例の箸上げ。
 
 標準的な太さで、縮れしっかりタイプ。
 スープに絡んで美味しいです。

 つけ麺は麺が冷で、スープが温。
 胃袋を冷やしすぎるこの時期、このくらいが体にはイイんでしょうね。

 チャーシューは炙りの香ばしさが出て、これも美味しいです。
 12:03 ご馳走様です。

 サクッといただきました。

 確かに、お客さんがたくさん入っていることもあって美味しいですね。
 (山梨県 No.1 かは知らんけど)

 「ご馳走様でした。」

 「美味しかったです。」

 12:09 店を出る

 店内はお客さんで一杯なので、食事が終わったら早々にお店を出ます。

 お店の外には、待っているお客さんもいますね。

 暑いね。 ちょうどお昼で、暑さ全開。


 温泉も入ったし、お昼も食べたので、ツーリングを続けます。
 と言っても、帰るだけですが。


(つづく)
 
   もどる。