草笛でくるみ蕎麦を食べる。 | ||||
2024年8月17日(土) 草津ツーリング(昼食後) |
11:34 昼食後も 今日のツーリングは群馬県の草津まで行こうと出かけました。 昼に長野県の東御市まできて、ふるさとの草笛でクルミ蕎麦(中盛)を食べてお腹一杯。 昼食後もツーリングを続けます。 昼からは、県道94号線を北上して、群馬県の嬬恋村に入り、その後つまごいパノラマラインで草津方面を目指し北東に進み、その後万座ハイウエイで山を登り草津白根山を目指すつもりです。 |
|
11:43 長野県道・群馬県道94号東御嬬恋線(とうみ つまごい せん)で ふるさとの草笛を出発して、国道18号線を経由して県道94号線に入り、上信越自動車道のアンダーパスを過ぎて北上を続けます。 暑いけど、メッシュのジャンバーと接触冷感機能のアンダーウェアーのおかげで、走ってさえいれば不快感はありません。 |
|
11:55 湯の丸高原に 県道94号線を北上して県境の地蔵峠にある湯ノ丸スキー場までやってきました。 バイクは県境を越えて長野県の東御市から群馬県の嬬恋村に入ります。 この辺りも、標高は1,700mを越えて涼しくはないけど、快適です。 今日はリフトは動いてないみたいですね。 |
|
12:01 寄り道 群馬県に入り群馬県道94号線を下り国道406号線を突っ切っちゃいます。 つまごいパノラマラインに向かうのであれば、国道406号線に突き当ったら左折なんですけどね。 今日はちょっと寄り道します。 |
|
12:06 下調べ やってきたのは、嬬恋村の田代湖の近く、国道406号線の一本裏道にあるそば屋さん。 食べませんよ。今日は。(笑) 自宅でこの辺りの地図を眺めていると、食事をするところって本当少ないんですよね。 で、目に飛び込んできたのがこのお店。 なので、どんなお店なのか、下調べかな。 次回、ツーリングで来ることがあったら、訪れてみよう。 |
|
12:11 つまごいパノラマラインへ 次回の昼食の場所につばを付けたら、国道406号線に戻って、パノラマラインに。 相変わらず、交通量が極少で快適です。 |
|
12:19 土を引っ張る ただし、今日は路面に土が出ていて、路面が汚れてますね。 農作業のトラクターが土を引っ張っているんでしょう。 カーブの途中にも、土が落ちている箇所もあったので、ちょっと注意かな。 |
|
12:29 県道59号草津嬬恋線(くさつ つまご せん)は つまごいパノラマラインを快走して、終点で県道59号線に突き当りました。 前回のツーリングの時は、ここを左折して草津温泉方面に向かったんですが、今日は右折。 右折して、県道59号線に入り万座ハイウエイ方面に向かいます。 |
|
12:30 雲が出てきた 県道59号線に入り、万座ハイウェイ目指して南下します。 県道59号線も、今日は道路の土が多く出てますね。 台風による雨の影響もあったのかな。 前の前の浅間山は雲に覆われてきました。 雲が低く垂れこめてきて、降られちゃうかな。 |
|
12:41 万座ハイウェイに 県道59号線から万座ハイウエイに入りました。 万座ハイウェイに入りしばらく北上して、途中にある料金所までやってきました。 距離20kmあまりで、料金二輪車で750円とちとお高い。 確かに、草津温泉の市街地から草津白根山を結ぶ国道292号線は交通量も多くて、週末はノロノロなことが多いので、万座ハイウェイの快適さは捨てがたいですけどね。 逆に料金が安くなって混んじゃうのは歓迎できませんね。 |
|
12:46 雨粒が 料金所を過ぎてしばらく走っていると、落ちてきました雨粒が・・・・。 「え〜え〜っ!」 ここが楽しいところなのに。 「雨が降ったら台なしじゃん。」 しばらく雨が降り続いて、路面が濡れ、タイヤから水しぶきが上がるくらいに・・・・。 「Uターンしようかなぁ」 (万座ハイウェイはUターン禁止です) 「ここでUターンしたら、また料金取られちゃうしなぁ〜。」 なんてどっちにしようか迷いながら走っていると、雨が止みました。 そのまま先に進むことにします。 |
|
12:57 万座温泉に 万座ハイウェイの終点までやってきました。 万座しぜん情報館の駐車場にバイクを駐めて、ちょっとトイレ。 この先が万座温泉の温泉街があります。 辺りには温泉の硫黄の匂いが立ち込めています。 バイクで来ると日帰りルートになっちゃいますが、この辺りの温泉に泊まってのんびりするものイイかもしれないですね。 |
|
13:08 今日の最遠部 万座温泉からは県道466号牧干俣線(まき ほしまた せん)に入り草津白根山方面を目指して国道292号線とのT字路までやってきました。 今日のツーリングはここが一番遠いところかな。 このT字路を右に折れて国道292号線に入り草津・長野原方面に進みます。 空に雲は多いですが、空高くにあるので、もう雨粒は落ちてこないよね。 たぶん。 |
|
13:10 草津白根山は 国道292号線に入り草津白根山までやってきました。 草津白根山は現在は火山警戒レベル1で火口付近は立ち入りが禁止されています。 火口付近は駐停車が禁止になって、店舗も今はクローズ状態。 以前は、火口湖の湯釜まで歩いて行けました。 それが今では、ご覧のありさまで、ドライブインとかも閉鎖されて閑散とした景色が広がっています。 自分は過去に見たからいいけど、草津方面に観光に来たお客さんが、湯釜を見られないのは残念ですね。 |
|
13:12 景色を楽しみながら 国道292号線で草津温泉方面に向けて山を下ります。 景色が良いです。 今日は機能通過した台風の影響だと思いますが、クルマが少なくて走りやすいです。 と、言ってもガンガン追い越して行くようなルートではなくて、景色を楽しみながら走る場所ですよね。 |
|
13:38 道の駅で 国道292号線で山を下りて草津温泉の市街地を通過して、途中にある道の駅でトイレ&水分補給休憩。 道の駅の名前が”草津運動茶屋公園”。 と、今一コンセプトが分らないネーミング。(笑) |
|
13:49 国道292号線から 道の駅で休憩した後、国道292号線を少し走り、この先の交差点を右折して県道59号草津嬬恋線に入ります。 今日は比較的空いていましたが、国道292号線は交通量が多いので、自分は苦手かな。 |
|
13:52 グルっと回って 県道59号線に入り、つまごいパノラマラインの入口まで戻ってきました。 国道から3分くらいで着いちゃうんですね。 まあ、近いですが。 これで、万座ハイウェイで草津白根山〜草津温泉をグルっと回ったことになります。 所要時間は1時間半弱でした。 |
|
14:00 浅間山を 草津パノラマラインに戻りました。 やっぱり浅間山をバックに写真を撮っておかないとね。 ここで、デジカメの縦横比が1:1になっているのに気が付いて、普段使っている4:3に戻しました。(汗) 今日は山の上の辺りに雲が多いです。 夏の雲ですね。 後ろに広がっているキャベツ畑は大体収穫が終わって、手前に少し残っているくらいでした。 |
|
14:08 もう一枚撮っておこう せっかくなのでもう一枚。 ちょうど道路わきに花壇があったので、それを入れて写真を撮ってみましたが、イマイチ。(笑) もう少し近づいて撮らないと、花が何だかわかりませんね。 |
|
14:11 この先には湯ノ丸とか つまごいパノラマラインを南下して、目の前に広がるのは、浅間山山群の西端。 これから向かう湯ノ丸とかがある場所になります。 パノラマラインは走るのも楽しいですが、景色も楽しめます。 |
|
14:14 北ルートと南ルートに パノラマラインを東御市方面に南下。 湯ノ丸スキー場に繋がる県道94号線との交差点までやってきました。 この交差点を右折して、県道94号線に入ります。 つまごいパノラマラインは、国道406号線を挟んで南北で呼称が南ルートと北ルートに分かれています。 自分がメインに走っているのは北ルートの方です。 そしてこの交差点は国道406号線より南側にある南ルートの一部。 つまごいパノラマラインはこの先も北軽井沢辺りまで繋がっていて、10kmほどの距離があります。 この先は走ったことがないので、今度機会を作って走ってみたいですね。 |
|
14:22 湯ノ丸高原の つまごいパノラマラインから県道94号線に戻り、湯ノ丸スキー場に向かい南下しています。 ニョキニョキ入道雲で夏空だね。 この辺りだと標高1,600mを越えてくるので、日差しが強くて暑くても快適です。 前回走った時、この辺はレンゲツツジが咲いていましたが、今はありません。 レンゲツツジの木を知らないので、花が咲いていないと、気が付かずに通過してしまいます。 湯ノ丸スキー場のある地蔵峠を越えると、県道94号線は群馬県の嬬恋村から長野県の東御市に入ります。 |
|
14:31 千曲川によって 県道94号線で湯ノ丸スキー場を過ぎて長野県側に入りました。 湯ノ丸スキー場のある地蔵峠からは下り線。 峠付近は回り込んだタイトなコーナーが連続するワインディングロードでライディングを楽しめます。 しばらく走ると、上田盆地が目の前に広がります。 ここから眺めると、河岸段丘の地形が良くわかりますね。 上田盆地の中央部には、この河岸段丘を造り上げた千曲川が流れています。 千曲川は長野県内を流れ、新潟県に入り信濃川と名前を変えて日本海に注ぎます。 |
|
14:42 ガソリン給油2回目 県道94号線を下り東御市の市街地まで戻ってきました。 ガソリン給油。 草津温泉の手前で燃料ランプが点き始めたんですよね。 草津温泉の市街地にapollostationがあったと記憶していましたが、無くなっていたようでした。 なので、ナビで距離を確認して、ここまでは走ってこられそうだったので、走ってきました。 セルフ。 給油量 15.05リットル入りました。 燃料タンク容量は17.5リットルなので、まあまあ余裕。 (^_^;) 記事が長くなったので、続きは次回に。 |
|
午後の道程:東御市(ふるさとの草笛)〜湯ノ丸高原〜嬬恋パノラマライン〜万座ハイウェイ〜草津白根山〜嬬恋パノラマライン〜湯の丸高原〜東御市:148.77km | |