from Circuit      
   2011年8月15日(水) マエダコレーシング走行会 in エビスサーキット
       
 6:06 修理の確認

 7月1日の筑波ツーリスト・トロフィで転倒・破損してしまったCBR600RR。

 とりあえず走行できる状態まで修理しました。

 今回のトラブルでエンジンからオイルや冷却水が漏れたので、実際に走行して直ったか確認が必要です。

 ただ街乗りバイクと違って、一般道を走るわけにいかないので、サーキットまで走りに行かなければなりません。

 けれど、8月は筑波の走行日と日程が合いません。
 そこで、ライディングスポーツ誌で走行会を探したらありました。

 ”8月15日(水)14:00〜17:00 マエダコレーシング走行会(エビスサーキット)”

 さっそく、申込みをして走りに行くことにしました。

6:07 出発

 マエダコレーシングの走行会はたま〜に利用させてもらっていて、2008年以来4年ぶりですね。

 グーグルマップで検索するとエビスサーキットまで4時間半ほど。

 走行時間は14:00〜ですが、お盆休みの期間中どこで渋滞するか予想がつかないので、少し早めに出発することにします。

 ハイエースの走り始めの距離

 11,073 km

 7:37 浦和本線料金所

 横須賀の自宅を出発して、幸浦のインターで首都高速湾岸線に上がり、横羽線→中央環状線→池袋線をとおり約1時間半、東北自動車道の浦和本線料金所までやってきました。

 今日はここまで特に渋滞している箇所はありませんでした。

 ちょっと前から、首都高の汐留から神田までショートカットする八重洲線が工事で通行止めになっています。
 そのため、環状線を使わなければなりませんが、箱崎JCTが渋滞すると、その影響で環状線まで渋滞するので、通過する時間帯に気をつけなければなりません。


10:45 二本松インターに到着

 浦和本線料金所から約3時間、二本松インターに到着しました。

 やっぱちょっと早過ぎた感があります。 (^_^;)

11:24 エビスサーキットに到着

 インターを下りて、走行用のガソリンを購入。

 昼食を食べようと二本松の市街地を探しましたがお盆休みの最中と言うこともありパッとしたお店が見つからず。

 そのままエビスサーキットまで来ちゃいました。

 


 11:28 昼食

 入り口で、東コースのレストランは閉まっていることを確認。

 サファリパークのレストランで昼を食べることにします。


 11:32 定番

 注文は毎度の喜多方ラーメン(醤油味)。


 あえてホームページに書く必要があるかと問われれば、『ない!』(爆)


11:43 エビス東コース

 喜多方ラーメンを食べたら、東コースへ。

 ラーメン食べるの早過ぎだろう。
 (話のネタはそこじゃないね。(-_-;))


 
 11:46 パドックに到着

 パドックに到着。

 さっそく走行の準備。

 まずはハイエースからバイクを下ろしてタイヤを交換。


 タイヤ交換して、ウォーマーかけてちょうどいい時間かな。


 13:43 走行準備

 タイヤ交換が終了。

 思いっきり暖気をして、この状態で水漏れやオイルの漏れが無いことを確認。

 後は、実際に走行して負荷をかけてみないとわからないね。


13:59 忘れてますよ!

 14:00〜の走行に合わせて、装備を装着中。

 で、漏れを確認するために外しておいたアンダーカウル、付けるの忘れてますよ! (^_^;)

14:06 準備完了

 アンダーカウルと取り付けて走行の準備完了。

 今日の走行会の参加台数は11台。

 14:00〜17:00まで途中休みなく3時間あるので、無理せずに行きます。


 14:06 取付け

 それでは、コースインします!

 2〜3周してピットインして、マシンの状態を確認します。



14:08 走っている分には

 コースインして、オイルとかが漏れてこないか足下を気にしながら走行。


 大丈夫そうです。
14:25 リヤタイヤを

 コースインして、2周してピットイン。

 オイル漏れがないのを確認して、今度はちょっと周回を重ねます。

 『大丈夫だね。』


 筑波とかの普通の練習走行だと1走行が25分とかなので、勿体なくてなかなか途中でピットインできないけど、3時間ぶっ通しなら大丈夫。
 3時間ぶっ通しで走るわけにいかないので、自分の好きなタイミングでピットインできるからね。
 
 でも、もしバイクが直ってなくて走行3周で終了したら、とっても悲しいけどね。(笑)
15:13 休憩中

 いくら東北の福島で標高が少々高いと言っても、流石に暑い!

 1時間ほど走って、ピットインして休憩。

 
 本当は練習のためだったら、疲れてすぐピットインするんじゃなくて、疲れてから2〜3周ガンバってピットインするとか、ある程度周回数を決めておいてそこまで走ったらピットインした方が練習になるんだろうけど・・・・、今日はやめとく。 あまり人間に負荷はかけない。
 
 転倒した次の走行は、安全パイを踏んでね。


 
 ラップチャート

 今日の走行が終わりました。


 最初2周して、3周目にピットイン。
 オイル漏れ、冷却水漏れの確認。
 問題なし。


 そしてピットアウト。
 4周目から11周回、14周目まで。
 1ヶ月半ぶりの走行のリハビリを兼ねて走行。
 オイル漏れもなさそうだし、大丈夫そう。
 ガソリンもそれほど入れていないので、ピットイン。


 体も動いてきたので、ここで3回目のピットアウト。
 無理せずマージンを取ってタイムアタック。
 19周目に本日のベスト、1分4秒5。
 って言うか、暑かろうが寒かろうが大体1分4秒。
 筑波でも一緒ぐらい。
 てことは、タイヤのグリップ力と相談して走っているんじゃなくて、体内時計で走っているんだね。
 タイヤのグリップ力を感じて走れる様にしないと、タイムアップは望めないな! (これが難しい)

 一応、1分4秒5が出たところで、今日は良しとします。
 (欲を出して転びたくないから。 明日もあるしね?)
 4回目の走行は、4秒5より少しペースを落としても、一定のペースで無理せずに。 大体5秒台で周回。
 ポッと出じゃなく、コンスタントに回れるタイムが自分の実力です。(汗)
 また、10周ほどしてピットイン。
 
 10分ちょっと走って30分休憩。 休んでる方が多いんじゃないかい?

 そして、4時を過ぎて少し涼しくなってきたところで、5回目のピットアウト。
 涼しくて、走っていて気持ちいい!
 と、思ったら雨粒がポツポツと落ちてきたので、8周してピットイン。

 今日の走行はここで終了です。
 16:53 撤収

 5時の走行時間終了前に雨が降ってきたので、自分は走行を終了。

 ハイエースにバイクを積み込んで撤収の準備ができました。


 これで壊れた箇所は修理は大丈夫だったので、カウルとかの外装の修理はボチボチ進めます。
 ただその前に2次カバーとかダメになったので、それを交換しいないとレースには出られないね。


 『それでは、撤収します!』

 17:37 二本松インターから

 エビスサーキットを後にして、二本松インターまで戻って来ました。

 ここで東北自動車道に上がります。


 
 19:06 到着

 二本松インターで東北道に上がり、北上(?)して仙台宮城インターに到着しました。

 仙台宮城インター?

 そう、明日16日、17日はスポーツランドSUGOで全日本の練習走行があります。

 今年は、お盆時期に比較的仕事に余裕があった(暇だった)ので、手伝いに行くことにしました。

 そして、今晩は仙台市内泊まり。 (^_^)v


 19:52 夕食に
 
 ホテルにチェックインした後、夕食を食べに近くのイタリアンレストランへ。

 今日の走行写真を写してくれたのは、そう國川くん。

 国際A級にピット作業を手伝ってもらったり、なんとも贅沢な走行会でした。(笑)


      SUGOの練習に続く