来間島を訪れる | ||||
2024年9月24日(火) 伊良部島でお昼。【港食堂 ニュー浜や】 |
12:26 一旦戻る 宮古島滞在3日目のお昼です。 お昼前に、池間島に行きましたが雨に降られたのでホテルに戻ってきました。 部屋に戻って、ネットで雨雲レーダーをチェック。 午後からは(天気は)大丈夫そうです。 と言うことで、仕切り直し。 3大橋ある残りの1橋、伊良部大橋を渡って伊良部島に向かうことにします。 |
|
12:40 明日の空港行きのバスは と、その前に、明日の昼には宮古島から帰るので、空港までのバスの時間を確認しにホテルの最寄りのバス停までやってきました。 時刻表を見ると、このバス停にくるバスは5系統もあるのね。 そして宮古空港に行くのはA系統とD系統。 系統は多いけど、A系統は1日に2便、D系統は5便と便数は少ない。(笑) で、ちょっと早いけど、A系統の9時31分のバスがいいみたい。 空港からホテルへは、バスを使うつもりだったけど、よくわからなくてタクシーで散財してしまったので、明日の空港行きは是非ともバスで行きたいもんだ。 向かいのもずく麺のお店が、食べログで評価が高いみたいで、昼間はいつも行列ができています。 ので、興味はあるけど、行かない。(笑) |
|
12:45 沖のバースには バスの時間をチェックした後、ホテルのある平良西里の北西寄りにある平良港に行ってみました。 沖のバースにクルーズ船が停泊してます。 ボケちゃったけど、かなり大きいです。 ちょっと調べてみたら、宮古島には台湾方面から毎週の様にクルーズ船が来ている様です。 今泊まっている船は、全長202m余り、総トン数が40,000トンほどですが、便に寄っては長さ300m弱、総トン数が10万トンを超えるクルーズ船も訪れているようです。 そういえば、繁華街でも中華系の人の声が聞こえていましたね。 |
|
13:04 伊良部大橋のたもとに 平良港を後にし西走。 伊良部島に架かる伊良部大橋のたもとまでやってきました。 「なっがい!」 橋長3,540m。 無料で渡れる橋としては日本で最長らしい。 それでは、渡るなり。 |
|
13:07 渡橋中 伊良部大橋を走行中。 否、止まった。 橋の中間部で工事をしていて、片側交互通行で止まった。 景色がいいので、止まって景色が見られて最高です。(笑) この伊良部大橋ですが、自動車専用道の標識が見落としたかもしれませんが、出ていなかった様な気がします。 歩道も無いけど、歩いて渡れるのかな。 (歩いて渡れるみたいです。 でも3キロ半も歩きたくないな) |
|
13:26 遅いお昼 伊良部大橋を渡り伊良部島に上陸しました。 「遅くなったけど、まずはお昼じゃ。」 訪れたのは、グーグルマップに出てきたお店。 お店の名前は、”港食堂 ニュー浜や”。 洒落た造りのお店ですね。 入り口脇にスクーターを駐めて入店します。 |
|
13:31 洒落たカフェの様 店内に入ると、洒落たカフェみたい。 お客さんも若い人が多くて、間違いなく自分が最年長だ。 と言うより、親子ほど歳が違ってそう。(爆) |
|
13:32 メインは沖縄そば 造りはお洒落なカフェですが、メニューは沖縄そばがメインのお店です。 その証拠に、テーブルの上にはコーレーグースが控えています。 |
|
13:34 アイスコーヒーで喉を潤す 沖縄そばとジューシーそれにプリンがセットになっているAセットを頼もうと思ったら、残念ながらプリンが品切れでした。 なので、沖縄そばとジューシーのセットを注文。 冷たいものが飲みたかったので、アイスコーヒーを追加で注文しました。 料理が出来るまで、アイスコーヒーを飲んで待ちます。 |
|
13:43 ソーキそばとジューシー 10分ほど待って料理が運ばれてきました。 注文したのは、ソーキそばとジューシー。 このお店には”宮古そば”は無いようです。 |
|
13:44 縮れ麺 それでは「いただきます。」 細めのうどんと言った感じの沖縄そば。 昨日、一昨日食べた宮古そばはストレート麺でしたが、このお店は縮れ麺です。 汁が絡んで美味しいです。 |
|
13:45 ソーキが ソーキ(骨付きのあばら肉)が美味しいです。 宮古そばには普通入らない部位みたいですが、ボリュームがあって食べ応えがあります。 |
|
13:47 コーレーグースで味変 半分くらい食べたところで、コーレーグースを入れて味変。 ちょっぴり辛くて、味が締まって美味しいです。 コーレーグースは沖縄そばの味を邪魔しないですね。 |
|
13:48 忘れずにジューシー 「おっと、忘れるところでした」 ジューシーもいただきます。 ジューシーは、和風だしに加えて豚肉のゆで汁などを使って炊き込んである様で、本土で食べる炊き込みご飯より味が濃厚で美味しいです。 |
|
13:51 美味しかった 食べた。 完食。 うん。美味しかった。 |
|
13:59 ご馳走様でした 食事を終えたら、店の外へ。 今日仕込んだ分の材料が終わったみたいで、この時間にはCLOSEになっていました。 昼食難民にならなくてよかった。(笑) 「ご馳走様でした。」 <(_ _)> それでは、午後は伊良部島と隣の下地島を遊覧しましょう。 (つづく) |